スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

4月の森

2018年04月14日 | 自然に親しむ

4月のボランティア!

いくつかの地域のサークル等、交流していますが

森の人たちとの、また森の自然との交流がいちばん楽しいようだ。

ゆったりとしたゆるやかな交わり。

日ごろの仕事や生活から離れ、自由に行われ、まして利害が伴わない。

老若男女さまざまな人が参加していますが、

参加者ができる範囲で、割ける時間を使ってやれることをやっている。

変わりゆく季節の中で、木々や山野草、鳥や虫など

自然の営みに触れる。

さわやかな緑、酸素いっぱいの大気を呼吸し

面白く・愉快で、心豊かな時間を過ごす。

市街地の中で、これができる。

森の自然を保護しながら、市民の憩いの場を整備する。

今日は、森の散策路・丸太の階段の補修と

斜面のアカネの草取りだった。

終わってからは自然観察。

冬枯れの森から、芽吹きが始まり

新緑真っ盛りに移行しつつある。

森でリフレッシュして、

11時半ごろ引き上げた。

おまけ:帰りは森を出てすぐにママチャリがパンク  

   住まい近くまで歩いて近くの自転車屋さんで修理。

   そこまで約5kmのウォーキングになった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする