スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

サクラソウ、ボタン、リフォーム

2018年04月17日 | 花とデジカメ写真

川内優輝さんが16日、ボストンマラソンを2:15:58で制覇、日本人では瀬古利彦さん以来31年ぶりの快挙という。

過去に優勝された山田敬三さんや君原健二さんなどは、高齢になっても一般の市民マラソン大会に参加されていた。

そういう大会で、ご本人がらみでボストンマラソンなどの紹介もあって、ボストンマラソンはよく知っていた。

でも、瀬古さん以来31年ぶり、は知らなかったですね~。

企業の陸上部などに属さず、公務員ランナーとして独自の練習をしながら、ここまでやったのだからすごい。

そういえば、3月に参加した「第6回 古河はなももマラソン」では、川内さんの弟が大会新記録で優勝した場面にも出逢い、彼らになじみが深くなった。

 さて、今週は自宅のリフォームが始まり、業者の立ち合いで写真を撮る暇がなくなった。

昨日は玄関スペースの床の張替、今日は中休み。

明日は玄関・浴室まわりの壁の塗装、引き続いて浴室のリフォームを予定。

 下地を取り替えて‥

中休みの今日は早起きをして千葉公園に写真を撮りに行った。

午後から明日にかけて雨の天気予報なので、花のピークが過ぎる前に

再度ボタンとサクラソウを撮りたい

5時に公園到着!

お天気は、

ボタンは、花が萎れ色あせてきた。

よさそうな花を撮って、

サクラソウのある蓮華亭の近くに移動。

先日の続きを撮りたいのですが、

なので、朝日の陽光が射して来ない。

背景に光があたっている形を撮りたいのですが

できない。

撮れる範囲で撮ってみた。

朝の7時近くになると風が出てきてサクラソウが揺れる!

一瞬揺れが止まるのを待つが、池の畔なので難しい。

サクラソウも今日あたりがピークのようだ。

一期一会です。

陽光が射すかもしれない明後日あたりには、

花の命が終わってしまう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする