スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

続―あけぼの山農業公園の ヒマワリ

2022年07月24日 | ある日のスポット

朝から蝉しぐれ、夏真っ盛りになった。

厳しい暑さが続いていますが、お変わりありませんか。

昨日も、あけぼの山公園に行ってきました。

行きの交通便は、

7:02/最寄り駅~南船橋~新松戸~8:04/我孫子駅 電車

8:14/我孫子駅北口~8:26/あけぼの山公園入口 バス

~徒歩~8:35/入園

電車&バスは、すいていた。

9時開園ですが、すんなりヒマワリ畑に入れた。

ヒマワリ畑を一巡、

ヒマワリから元気をもらった後は

ハス池の木陰で涼んだ。

ふるさと広場の芝生は多くのテントが立ち並び、

家族連れが思い思いにくつろいでいた。

ふるさと広場、ひょうたん池をゆっくりと抜け、帰りのバス停に向かった。

来園時の降車バス停名は「あけぼの山公園入口」、

帰りの新バス停名は「あけぼの山農業公園」。

 

新バス停は、平日は一時間に1本

土・日・休は、一時間に3本。

 

10:23/あけぼの山農業公園発の帰りバスに乗った。

10:40/我孫子駅北口着、10:46/我孫子駅発の電車に乗って

行きと逆、11:52/最寄り駅着、昼に帰宅した。

昨年あけぼの山公園のヒマワリ撮影を思い立ったが、台風でヒマワリが倒れ断念、今回が初めてだった。

帰りに要した時間は、順調に1時間40分ほどだった。

<参考>↓ あけぼの山農業公園バス停、バス時刻表

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする