■ 10月は、早朝や休日など、夜討ち朝駆けの仕事が多く不規則な毎日が続く。
大会出場の休日は、可能な限り確保したい。
明朝も、他の拠点の応援で、朝5時近くに車で出かける。
そんなことで疲労を残さないため、帰宅後の練習は中止した。
立ってス、クワット、横になって、腹筋、背筋、間にあちこちのストレッチをしながら、
パリーグのクライマックスシリーズ「日本ハム×ロッテ戦」をTV観戦。
千葉ロッテの反撃ならずでしょうか~ッ!!
■ 今日は、「佐渡国際トライアスロン事務局」から、「公式記録/写真集」と、私たち最高齢リレーチーム「 きらめいて194(いくよ) 」の『完走証』が郵送されてきた。
佐渡 Rタイプ 完走証
都合で出場できなくなったスイムメンバーの、急遽、にわかづくりの「代泳」でしたが…、これをいただくまでのプロセスをふくめ、記念になる完走証になりました。
来年は、合計年齢が197歳になる。
「きらめいて197(行くな)」かな~。