スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

ヤマユリが咲き始めました!

2017年07月08日 | 花とデジカメ写真

稲毛浅間神社の大祭が7月15日。

前夜祭が14日。

例年、このころは土砂降りの雨が降ったり雷が轟くことが多い。

そして、大祭直後に梅雨が明ける。

大祭の前はヤマユリが見ごろになる。

 

今日は森のボランティアのあと、

再び、別の場所のヤマユリを見に行った。

咲いていました!!

林の中にヤマユリ特有の香りが漂っていました。

午後だったので、

木々の木陰、陽射しの木漏れ日、

光の扱いにイマイチ慣れていないようで

うまく撮れませんでした。

 

浅間神社の夏の大祭では約600の露店が出店されるらしい。

昨年は、房総うちわのお店を見つけ(本場の館山から来ていました)、

かろうじて涼しげなデザインの、気に入ったうちわを1つ手に入れた。

だいぶ売りつくした後だったらしい!!

とても使いやすく、少しの手の振りで心地良い風が作れる!!

出店まじかであれば色々なデザインのうちわが残っているとのことでしたので

今年は、早めに同じ露店に行ってみたい。

ママチャリ走行距離  20k/4(ジョギング換算)=5k
                                                       月間累計  18km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする