日昼は外出が危険なほどの猛暑
千葉市の気温は、34℃
朝食前の6:00~7:00は美浜公園を周回、ゆっくりジョギングの約5km。
5:53~10:38~10:33~10:24~10:21~6:11/54:02
夏場は、木陰のあるコースをゆっくり走り、7時までに終わるとよい。
先ほどのテレビ、5チャンネル「ナニコレ賃珍百景」の番組では、和歌山県の大正年代生まれの92歳の男性が、フルマラソンの練習をしていました。
元気な足取りにびっくりでした。!!
午前中は、早めに山陽メディアに向かいました。
園庭入り口はロープが張ってありましたが、到着して準備しているうちに開きました。
8:35でした。
日差しが強い!!
白雲が浮かんでいたので、しばらくパチリ!
雲はすぐに動き、変化のない真っ青な空に変わった。
9:30ぐらいになると職員の方が水やりにきました。
ホースの先の噴水ノズルが、長方形のヒマワリ畑に合わせて自動的に行き来する。
たっぷりの水を与えられていました。
汗が噴き出てくるので、時々木陰のベンチに戻り休憩・給水!!
ヒマワリの水やりが終わるころ、また白雲が湧いてきました。
熱中症にならないように、ちょっと撮って10:00ごろ帰途に就きました。
自宅に戻ると、大腿骨を骨折し3か月近く入院していた、80歳過ぎの田舎の姉から退院の電話がありました。
引き続いてリハビリを続けるようです。
声も元気そうだったのでひとまず安心でした。
美浜公園周回 5+1 k
月間累計 29km