スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

大賀ハス撮影、手作りフィルターを試す(4)~ 講演会聴講

2022年07月02日 | 花とデジカメ写真

またまたフィルターのお試しです。

大賀ハスの花が終わりに近づいてます。

フィルター撮影、

知人情報やお試し中の偶然の気づきなどから 

やり残した方法がどんな撮影結果を生むのか?

一日目、二日目の花があるうちに

トライしてチェックしておきたい。

ということで

今朝も「しらさぎ公園」に行きました。

午後は、千葉市文化センターに行き、

第25回社会福祉研究所企画講演会 | (淑徳大学)

~「対話」の力と可能性 ~

を聴講してきました。

コロナ禍の影響を受け、開催を見合わせていましたが

3年ぶりの再開です。

こころとの「対話」、対話の危機、Orihime、場の共有、風の電話、ある自閉症者との対話、

などのテーマから話がなされ、

コロナ禍やオンラインのリモート会話など社会の変化が続くなかで、「対話」なるものの意味や価値について考える 良い機会になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする