goo blog サービス終了のお知らせ 

南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

風邪と不幸は移りやすい

2017年05月09日 22時05分00秒 | エストレア編




今日は暇だったからほぼ1日使ってエストレヤのレストアをしていた。

内容はキャブをオーバーホールして錆取りがメインで、
一応上がったバッテリーに20V近い電圧をかけて始動確認もしたから、
あとはバッテリーをいつものジェルバッテリーに交換して終わりかな。

本当はタイヤなど交換したいけど予算無いし、
でも車検整備くらいはしてあるから後はオーナーになる方次第。
ちなにみこのエストレヤの金額は実働で7万。
外観は綺麗だけど距離が7万キロ走ってるからこんなもんだよ。









一応バルブクリアランスは確認したんだけど、
調整はモンキー系と同じだがクリアランス量が多く、
冷間でコンマ1とかコンマ1.7とか私らの常識じゃ多いと思われるのが普通みたいで、
まぁでも熱間で測ればそんなもんなのかもね。

このエンジンも腰上はオーバーホールは簡単だからリフレッシュしても良いかもだけど、
自分のバイクならエンジンは全バラオーバーホールかな。

ホントはこれ売ってエストレヤカスタムが欲しいんだが、
今は納める事をしないとガレージはバイクでいっぱいだし、
エンジンも作りたいけど自分のバイクもいじりたいなぁ。

そう言えばアニマレプリカエンジンとGPX125は無事完売しまして、
でも私の不幸が原因で販売したエンジンだから、
使う前に冗談抜きで必ずお祓いをして下さいな。

ウチから出たエンジンに乗った方に死なれたら私も後味は良くないからねぇ…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする