goo blog サービス終了のお知らせ 

南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

シーズン前にバイク乗りが考える事は皆同じ

2017年05月27日 20時39分16秒 | 一般整備編



本日タイヤ交換のバイクげ2台も入庫してガレージがまたいっぱいになっちゃった。

1台はどこの整備工場でも受けてもらえんようないじり方をしたバイクで、
このバイクはまぁ同級生だししかたない。

もう1台はこの間納めたばかりのクラブマンで、
タイヤ持ち込みで行うのは良いんだが、
ついでにオイル漏れも修理して欲しいって事で軽い気持ちで受けてはみたんだけど…









エンジンのヘッド横にあるメクラみたいな場所から漏れてるみたいで、
調べてみたらカムチェーンテンショナーらしく、この中のOリングを交換したかったら、
なんとヘッドの中身を全て外してからでないとダメなんだそうな。

それとクラッチのレリーズレバーのオイルシールも抜けてるから、
クラッチカバーを外さなきゃだしとかなり面倒な事になりまして。
お客さんに連絡したらそれでも良いから修理して欲しいって事で、
部品が来たらエンジンをバラして頑張ってみるさ。









とりあえずタイヤ交換はアッサリ終了。
今回は奮発してTT100GPを奢る事になったようだけど、
このタイヤは柔らかいから入れるのは簡単。
ただ古いタイヤはカチカチでヒビだらけだから外すのは大変だったが。

明日は5月の最終日曜日に毎年行われる伊那の天竜川エンデューロに、
カムイの副店長とノブさんの応援にいく予定だから、
暇で仕方ないって方は伊那市役所前の河原にどうぞ♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする