![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/eb/65a7d72eb4f7919182c9c09b2e109cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/eccdb017e8e59154bed850d38a956356.jpg)
今日は休みだったが必要な部品を発注してからGPX125をオーバーホールしていた。
しかし最近は面倒なエンジンばかり整備していたからGPXなんかは凄くお気楽なもんで、
塗装の剥離とブラストが無いってだけでもかなり楽になる。
で、このエンジンもギア抜け対策やセミクロス化などをして早速組み立てていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/e3f014b8663c8a10501b9f0318ac3ebc.jpg)
腰上の部品加工も終わり完成させようかと思っていたが、
バルブスプリングシートが品切れだったから今日はここで終わり。
どうやら年末に使い切ってから正月に入ったみたいで発注をコロっと忘れていたようだ。
今週は比較的暇みたいだからマグナ用のエンジンでも作る時間があればとは思うが、
頭の中にある仕様を作るにはエンジン2機をバラして合体させる必要があるんだが、
すぐ作れるのがマグナしかないから暇を見て少しづつ作っていくかね。