皆さんこんにちは。
ジムニストなのに本業は横型エンジン作りをしている南信州のりもの倶楽部です。
ジムニストならF6Aだろ!と言われても仕方ないけど、
飯田市だけだと需要がペラペラに薄いため食っていけません。
今日はまた雑務やメールの返信だけで終わってしまったためエンジンは進んでないんだが、
凄く久しぶりに信州バイク三昧さんからメールが来ていたのでネタにしてみる。
元はYahooブログで活動されていたんだけどYahooがブログサービスを辞めてしまったため、
今は書いていないと思うんだがバイクの活動はちゃんとされていて、
CD90にロンシン125のノーマルエンジンを搭載して何と16万キロも走ってしまったある意味鉄人なんだが、
クラッチワイヤーが切れた際にレリーズレバーにステップを溶接して、
右足でクラッチ操作が出来るよう加工されたらしい。
多分だが踵で踏み付けて操作すると思われるんだが、
発想はハーレーのロッカークラッチに似ていて、
あっちは左足で操作してギアチェンジは手で行うジョッキーシフトなんだけど、
これは右足でクラッチ操作してチェンジは左足だからある意味理に適っている。
まぁクラッチレバーもまだ生きてるから普通に乗れるみたいなんだけど、
まぁ面白い事考えるよねぇw
ただこの方法はCD90エンジンやロンシン125でしか使えないから、
マネしてみようか、と考える方は少ないだろうし、
アメリカンに乗ってる方ならジョッキーシフト化してみたいんじゃないかな。
話はガラっと変わり遠心クラッチの浮き文字クラッチカバーなんだけど、
少し前までは5,000円とかで中古を変えたんだが、
今だと10,000円以上出さないと買えない高価な部品になってしまった。
まぁ当時物だからある程度は仕方ないんだけど、
今日もヤフオクで競ってみたが軽く10,000円は超えたので諦めた。
と言うか2個持ってるんだから何で欲しいんだよ、とのご意見も有ろうが、
好きなんだから仕方がないのだ。
ちなみにこのカバーは自分のカブのクラッチカバーと交換するため結晶塗装で塗っていただいたが、
浮き文字カバーに塗装されてる、みたいな分かってくれる方が見て喜んでいただければ良いかな。
そして私は前から気になっていたんだが、
オイル量は分かるんだがその下は何だろうと思い軽く調べてみたんだが、
気温によって入れるオイルのグレードなのかなぁ、と思った。
昔はシングルグレードのオイルが当たり前だったから、
気温によってこのオイルを入れてね、みたいに勝手に解釈したんだが、
気温が15℃以上だったら30でそれ以下だったら20にして、みたいな感じではないかなぁ。
今でもシングルグレードのオイルは販売されていてトラクターなどの農耕車用だったりするんだが、
今ではダブルグレードが当たり前だから季節は問わず10w-30を入れておけば良いと思う。
ただこれは昔のノーマルエンジンの話で今はボアアップとかしたら話は変わるから、
私のお勧めしているオイルはワコーズさんのプロステージかヤマハのプレミアムの10w-40で、
どちらも100%化学合成オイルなんだがこれが1番の低グレードとなる。
つまり私が製作したエンジンはこれ以下のオイルを入れるのは禁止で、
お住まいの地域により粘度は変えていただいて構わないんだけど、
必ず100%化学合成油を使っていただきたい。
今の日本って季節は2極化していて夏の次は秋が数日でいきなり冬になったりするから、
鉱物油や部分合成油ではなく幅広い温度で潤滑される100%化学合成油でエンジンを守っていただきたい、
と言うかエンジンチューンしたんだから皆さんどうせ使い方荒いでしょw
もっと高い物を守れるんなら1リットルで約2,000円とかはまだ安い方だよ。
明日なんだが色々やる事があり剥離に出していた部品を取りに行ったり、
今作ってるGPXも完成させたいしまだメールの返信もかなりの数をしなきゃならない。
よって寝落ちせずちゃんとベッドで寝たいのでこれにて失礼します。
おまけ
私は最近喉を潤す水分をブラックコーヒーから無糖の紅茶になったんだけど、
これでハイボールを作ってみては?と思いソーダストリームで紅茶を炭酸化して、
ハイボールを作ってみたんだが全く悪くないね。
私も流石にお戯れが過ぎたかな、とは思ったが、
ウイスキーと紅茶って似た方向性の味だから結構行けるし、
ただ紅茶は少しお高めだからしょっちゅう作れないし、
今じゃコーラは安く買えるからコークハイにする人の方が多いと思う。
ちなみにソーダストリームを使うと紅茶どころか色々な液体を炭酸化出来るから、
牛乳や冷えた味噌汁にコーヒーや緑茶なども可能。
当たり前だが水だとソーダ水になるよ。
そしてウイスキーに直接炭酸ガスをブッ込んで100%ハイボールなんてイカれた事も出来るんだが、
ほぼストレートかロックだからお勧めはしないかな。
アルカラさんは同じ事やってたけど絶対悪酔いするから、
無理しない程度にお酒を楽しんで下さいな。
↑リアルなアル中の私が言う事ではない