団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

手紙を誰かに書くということは

2018-06-26 04:11:41 | 日記
 昨日の午後 録画していた先週土曜日の夜中に放送された「今夜も生でさだまさし」を視ていました。

 さださんが最後のラストレターを読まれた後、
「『手紙を誰かに書くということは、その手紙を書いている間ずっとあなたのことを考えていましたよという
時間のプレゼントなんだ。』と考える。」と、語られました。

 なるほど。
私は悪筆なので、手紙は書かないです。
もし達筆だったら、マメに書くのになぁと思いました。(笑)

 そんな私も長くは続きませんでしたが、高校生になったばかりの頃文通をしていたことがあります。
中学時代の同級生の女の子でしたが、私の文章が面白くなかったのか?悪筆で読みづらかったのか?
短い期間で終わりました。(苦笑)

 それ以降、文通はしたことがないです。








関白失脚
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする