昨日の夕食 肉料理がありました。
いつもなら肉料理から食べますが、ほうれん草のおしたしから手をつけました。
ほうれん草はいつも少ししか食べませんが、肉料理を後回しにしてほうれん草のおしたしをすべて食べ、それから好きな肉料理に手をつけました。
かみさんが「ほうれん草を全て食べるなんて珍しい」と言いましたので、「今日のほうれん草は食べやすかった」と、うろたえながら答えました。
5日間ぶりのかみさんとの会話でした。
かみさんが「今度 手を払ったら、多治見(実家)へ送り返すからね!」と、言いました。
私は「手を払うなんてしない、焦らないようにする」と返答しました。😅
月曜日のブログにも書きましたが、先週の土曜日に息子のところへ妹から送ってきたリンゴを持って行こうとして、下記の行動をしてしまいました。
「かみさんは上段にある鳥に突っつかれたリンゴを2個小さな袋に入れ、下段にあるましなリンゴ6個ぐらいを別の大きめな袋に入れ、6個入りの大きめな袋に2個入りの小さな袋を入れ、一つにまとめようとしました。
それを私は『一つにまとめるな』と言い、かみさんの手を払ったようです。
これから息子のところに持って行くのに、一つにまとめられると重いと思ったからです。」。
これが元で、先週の土曜日から昨日の水曜日まで口をきいてくれませんでした。
やっと許してくれました。
少し涙ぐみそうになりました。
ほっとしました。
かみさんのプライドを傷つけるような所作をしないように気をつけねば。😅
竹内まりや 深秋