5月28日、今日は地下鉄を使って、マドリッドを散策した。
午前中は、道を間違えてとんでもないところに行ってしまって苦労した。
スペイン広場でサンドイッチなどのランチを食べ、木陰のベンチで少し昼寝したら涼しくて目が覚めた。
これ以降は、きわめて順調であった。
スペイン広場のドンキ・ホーテとロシナンテの像。
スペイン広場・バックはスペインビル
土曜の2時半以降は、無料のソフィア王妃芸術センターに行った。
ピカソの『ゲルニカ』のあるブロックは写真撮影はできないが、後はほとんどできる。
私は、絵画には全く造詣は無いが、ピカソとダリはひと味違うように感じた。
また、草間弥生は高く評価されているのか、かなり広いスペースが割かれて特別展示されていた。
午前中は、道を間違えてとんでもないところに行ってしまって苦労した。
スペイン広場でサンドイッチなどのランチを食べ、木陰のベンチで少し昼寝したら涼しくて目が覚めた。
これ以降は、きわめて順調であった。
スペイン広場のドンキ・ホーテとロシナンテの像。
スペイン広場・バックはスペインビル
土曜の2時半以降は、無料のソフィア王妃芸術センターに行った。
ピカソの『ゲルニカ』のあるブロックは写真撮影はできないが、後はほとんどできる。
私は、絵画には全く造詣は無いが、ピカソとダリはひと味違うように感じた。
また、草間弥生は高く評価されているのか、かなり広いスペースが割かれて特別展示されていた。