まつたけ秘帖

徒然なるままmy daily & cinema,TV drama,カープ日記

エレクトリック女教師⚡

2020-03-25 | フランス、ベルギー映画
 「マダム・ハイド」
 高校の化学教師マリー・ジギルは生徒たちから見下され、彼女のクラスは学級崩壊に陥っていた。そんな中、実験中に謎の電気ショックを受けたマリーの心身に、奇怪な変化が生じて…
 有名なジギルとハイド氏の話を、舞台を現代のフランス、主人公を女性に置き替えて映画化。冴えない女教師が怪奇なパワーを得て、凶悪な生徒やモンスターペアレンツ、クズ教師に恐怖のお仕置きをする学園ホラーコメディかと思いこんでいたのですが、ぜんぜん違っていたので面くらいました。てっきり大好きな「ヤヌスの鏡」みたいなぶっ飛んだ二重人格ものか、「シリアル・ママ」みたいなドギツイい猛毒コメディかと勝手に期待してたのですが…

 いちおうコメディみたいでしたが、あまり笑えなかった。終始淡々としてて、もう少しで寝るなー!寝たら死ぬ!な雪山遭難状態になりそうに。マダム・ハイドがこれといった事件や騒動を起こすわけでもなく、夜に夢遊病者になって謎の発光をする以外、マダム・ジギルとマダム・ハイドに違いがなくて、せっかくの別人格設定を活かしてないのが残念でした。

 ハチャメチャなホラーコメディにしないのなら、せっかく高校を舞台にしているのだから学園ドラマにできたはずなのに。マダム・ハイドに変身することで、自分をバカにしていた生徒たちとの関係性が変化し、マダム・ハイドとの関わりを通して生徒たちが成長する、みたいな話にもならなかったのが、本当に惜しい。せっかくジギルとハイド氏を基にしているのに、オリジナルの面白さも活かさず愉快なアレンジもされてないのが、もったいなさすぎます。

 マダム・ジギル/マダム・ハイド役のイザベル・ユペールは、相変わらず冷ややかな美しさが格別。冷たい無表情や真面目な女教師ファッションなど、「ピアニスト」のエリカ先生を思い出させます。無機質な白衣が似合う。小柄で華奢で透明感があるので、遠くから見ると少女みたい。凡百な女優なら、マダム・ジギルとマダム・ハイドをオーバーにわかりやすく演じ分けるんだろうけど、イザベル・ユペールはそんなことはしないんですよね~。いつもの彼女をブレずに貫いてます。冷酷そうだけど、どこかやっぱシレっとトボけてる感じもいつものユペりん。生徒たちからナメられても、そんなのどーでもいい、みたいな恬然としてる様子とか、いかにも彼女らしかった。でも人からバカにされるのがこれほど似合わない女優もいません。ただそこにいるだけで畏怖しか感じないです。電気ショックでギャー!な顔と、発光して不良や犬を焼き殺すのが、数少ない笑えたシーン。こんなシーンで!?な乳見せもあり。

 高校の校長役で、ロマン・デュリスも出演してます。髪型といいファッションといいキャラといい、校長先生というよりゲイのデザイナーみたいだった。ロマンなので何か怪しい秘密や正体が?と期待したのですが、そういう隠し味的な設定もなし。ロマンの無駄づかい!マリーの夫役は、「フレンチ・ラン」にも出ていたホセ・ガルシア。ロバート・ダウニー・Jr.に激似。イザベル・アジャーニ主演の「La Journée de la jupe」もそうでしたが、貧しい地域の高校の学級崩壊や荒廃は、フランスでも深刻みたいですね。でもこの映画の生徒たちは、暴力的な行為や違法行為をしないだけ、まだよい子たちなほうだと思いました。
 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切り刻まれたい女 | トップ | クーデターの男! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユペりんはユペりん (amore)
2020-04-27 15:36:57
お久しぶりです。新年のご挨拶もしないまま、失礼しておりました。コロナ惨禍で不自由な生活を強いられる中、日々小さな楽しみを見つけて過ごしています。

このロマン・デュリスの髪型!鳥肌が立ってしまいました。スーツ姿なのでそこそこに見えますが、ちょっとアブナイ人とか路上生活者まっしぐらな風貌で、そんな彼が高校の校長役って…(爆)

ユペりんはどんな役をやっても、良くも悪くもユペりんですね。クールでブレない彼女のキャラを活かしたら、面白いコメディが出来そうなものなのに、脚本がダメだと残念ですね。
返信する
お変わりないですか?? (フキン)
2020-04-29 15:13:59
姉様!
ここのところアップがないので、どないしはったんやろう・・と・・。
いや、いろいろあるご時世ですし、アップなくても全然、姉様のご自由なんです。汗
お元気でいらっしゃるのを願っております・・・・
返信する
憂色のself restraint (松たけ子)
2020-05-03 12:44:59
amoreさん、こんにちは!お久しぶりです!長きのお見限り、寂しゅうございました!久々のご来訪、マンモスうれしいです(^^♪
イタリアのコロナ禍は目を覆うばかりで、TVでニュースを目にするたびにamoreさんどうかご無事で、と祈らずにはいられない日々です。不安だけど、心まで病んでしまわぬよう気をつけたいですね~…
ロマン・デュリスじゃなくてもいい役でガッカリでした。どうせならオネエ校長にして笑いをととってほしかった。ユペりんはもうブレずにいつもの彼女を貫いてほしい。彼女の魅力を活かせない脚本と演出はほとんど犯罪!

フキンさん、こんにちは!ご心配おかけしてすんません💦コロナが怖いけど仕事休めないし、休めないワーキングプアに対する政治家や芸能人など上級国民の方々の上から目線な言動に心が傷んで、無気力という殻に閉じこもってます💦映画やドラマもあまり観られへんのよ😢代わりに鬼滅の刃にハマってます😊何かオススメがあれば教えてたもれ。フキンさんもくれぐれもご自愛あそばして!
返信する

コメントを投稿