![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/7acdd31e58ad0a62e104c3d4a9b39e8c.jpg)
2010年も、あと残りわずか。今年もいろんなことがありましたね。あーすればよかった、するんじゃなかった...後悔も多かったけど、ひとまず無事に一年をまっとうできたことでヨシとしよう。来年も、皆様にとって健康で幸せな一年になりますやうI wish♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
さてさて。皆様のcinema life in 2010は、いかがなものでしたか?たくさん佳い映画もダメな映画も観られたことでしょうか。私が映画館に足を運んで観た映画は...
2月 「コネクテッド」
3月 「NINE」
4月 「ヴィクトリア女王 世紀の愛」
「霜花店 サンファジョム 運命、その愛」
「ずっとあなたを愛してる」
5月 「元カノ/カレ」
10月 「終着駅 トルストイ最後の旅」
11月 「シングルマン」
12月 「スプリング・フィーバー」
「クリスマス・ストーリー」
ガーン
たったの10本!先日、絶望視してた「クリスマス・ストーリー」を急遽観ることができたのは、大きな救いとなりました。それにしても、今年は何かとバタバタしてしまったせいもあって時間を映画に割けなかったとはいえ、何というテイタラクでしょう。来年こそ、いっぱい映画館で映画観るゾっと♪
観る予定だったのに観逃してしまった映画(「ハート・ロッカー」「クレイジー・ハート」「ヤギと男と男と壁と」「インセプション」「美人画」等)、観たけど感想書くのを怠ってしまった映画(「プレシャス」「シャッター・アイランド」「グリーン・ゾーン」等)もいっぱいあって、ほんと今年は映画を疎かにしてしまった年でした。反省!
んで、かなりオコガマシいのですが、お松のbest movieとbest actor & actress in 2010(DVDで観た今年日本公開映画も含む)を、ひっそりと発表♪
栄えあるbest movieは...
1位 「霜花店 サンファジョム 愛、その運命」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/34/b49a5a5126f6549930c70fcb166ec0ad.jpg)
韓国映画は、やっぱ侮れませんよ。ほとんどギャグの域にまで達した?グジャグジャドロドロな♂×♂愛憎愛欲時代劇、YAOIには嬉しい美味しい映画でした♪チョ・インソン&チュ・ジンモの役者魂を、あらためて讃えたいです。
best actor
1位 チョ・インソン 「霜花店 サンファジョム 愛、その運命」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/c028f04eeac944228dcba9e9ce4cd376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/028c4521ecd3990f577d8714c132bd8a.jpg)
インソンくん、いったいどーしちゃったの?!
と目がテンになってしまう激演&脱ぎっぷりでした。強烈な置き土産を残し兵役に就いたインソンくん、頑張ってるかなあ。軍隊で霜花店みたいなことになってないか心配。復帰が待たれます。
2位 チュ・ジンモ 「霜花店 サンファジョム 愛、その運命」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9c/50a47147de1f01ebb6343f9b0d5eff90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/747ef20d452f5c05f81313ef0574cba6.jpg)
韓国のイケメン男優には、何かスゴいことやらかしてくれそう、という期待がもてる。ジンモもやってくれました。インソンくんには一歩譲るところがありましたが、役者としての果敢さと魅力は、大いに発揮していました。何やっても男らしい可愛さを損なわないジンモがチョアチョア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
3位 コリン・ファース 「シングルマン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5b/6f6b584b5ff7e6d009f5e9cab9d6c2bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/98/dffeeb4d2c7c7c0a066b5c7f01d2d6ed.jpg)
ゲイの役はやっぱ英国男優!を証明したコリン。「英国王のスピーチ」でオスカーを受賞すれば、イギリス映画界のキングになれる!
その他にも、「クリスマス・ストーリー」のマチュー・アマルリックとメルヴィル・プポー、「グリーン・ゾーン」のマット・デーモン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/97/0ec83bfd81279d1c96d8966bb0397865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/aa/874a547d25dae3c7b6827aa157c390be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/f2e5d4baff966d557137dd6e946cd5b5.jpg)
「終着駅 トルストイ最後の旅」のジェームズ・マカヴォイ、「霜花店」のシム・ジホ、「元カノ/カレ」のマリク・ジディ、「シャッターアイランド」のレオナルド・ディカプリオなど、今年も男前豊作でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fe/264478f76dcf52c7044e3974f82a5f0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/7d9368f7978863413e825a053fb6eedb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/f6a3a4289e7b4125242dec028fe9c8b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8a/cbea30a432ab80be81b2963ad9c0d97b.jpg)
best actressは...該当者なし!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近の女優は、個性が希薄化&保守的で、印象に残らないんだよなあ。ベテラン女優たちも、今年はおとなしくて残念でした。
さてさて。新年は、試写会が当たった「ソーシャル・ネットワーク」で映画始めとなりそうです。皆様の新春鑑賞予定映画は、何でしょうか?
あらためまして、こんな絶海の孤島、辺境の村落にあるアバラ屋みたいな激ショボブログに遊びに来てくださり、本当にありがとうございました。来年も何卒よろしくお願い申し上げます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
どうぞ、良いお年を~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
さてさて。皆様のcinema life in 2010は、いかがなものでしたか?たくさん佳い映画もダメな映画も観られたことでしょうか。私が映画館に足を運んで観た映画は...
2月 「コネクテッド」
3月 「NINE」
4月 「ヴィクトリア女王 世紀の愛」
「霜花店 サンファジョム 運命、その愛」
「ずっとあなたを愛してる」
5月 「元カノ/カレ」
10月 「終着駅 トルストイ最後の旅」
11月 「シングルマン」
12月 「スプリング・フィーバー」
「クリスマス・ストーリー」
ガーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
観る予定だったのに観逃してしまった映画(「ハート・ロッカー」「クレイジー・ハート」「ヤギと男と男と壁と」「インセプション」「美人画」等)、観たけど感想書くのを怠ってしまった映画(「プレシャス」「シャッター・アイランド」「グリーン・ゾーン」等)もいっぱいあって、ほんと今年は映画を疎かにしてしまった年でした。反省!
んで、かなりオコガマシいのですが、お松のbest movieとbest actor & actress in 2010(DVDで観た今年日本公開映画も含む)を、ひっそりと発表♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
1位 「霜花店 サンファジョム 愛、その運命」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/34/b49a5a5126f6549930c70fcb166ec0ad.jpg)
韓国映画は、やっぱ侮れませんよ。ほとんどギャグの域にまで達した?グジャグジャドロドロな♂×♂愛憎愛欲時代劇、YAOIには嬉しい美味しい映画でした♪チョ・インソン&チュ・ジンモの役者魂を、あらためて讃えたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
1位 チョ・インソン 「霜花店 サンファジョム 愛、その運命」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/c028f04eeac944228dcba9e9ce4cd376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/028c4521ecd3990f577d8714c132bd8a.jpg)
インソンくん、いったいどーしちゃったの?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
2位 チュ・ジンモ 「霜花店 サンファジョム 愛、その運命」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9c/50a47147de1f01ebb6343f9b0d5eff90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/747ef20d452f5c05f81313ef0574cba6.jpg)
韓国のイケメン男優には、何かスゴいことやらかしてくれそう、という期待がもてる。ジンモもやってくれました。インソンくんには一歩譲るところがありましたが、役者としての果敢さと魅力は、大いに発揮していました。何やっても男らしい可愛さを損なわないジンモがチョアチョア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
3位 コリン・ファース 「シングルマン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5b/6f6b584b5ff7e6d009f5e9cab9d6c2bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/98/dffeeb4d2c7c7c0a066b5c7f01d2d6ed.jpg)
ゲイの役はやっぱ英国男優!を証明したコリン。「英国王のスピーチ」でオスカーを受賞すれば、イギリス映画界のキングになれる!
その他にも、「クリスマス・ストーリー」のマチュー・アマルリックとメルヴィル・プポー、「グリーン・ゾーン」のマット・デーモン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/97/0ec83bfd81279d1c96d8966bb0397865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/aa/874a547d25dae3c7b6827aa157c390be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/f2e5d4baff966d557137dd6e946cd5b5.jpg)
「終着駅 トルストイ最後の旅」のジェームズ・マカヴォイ、「霜花店」のシム・ジホ、「元カノ/カレ」のマリク・ジディ、「シャッターアイランド」のレオナルド・ディカプリオなど、今年も男前豊作でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fe/264478f76dcf52c7044e3974f82a5f0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/7d9368f7978863413e825a053fb6eedb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/f6a3a4289e7b4125242dec028fe9c8b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8a/cbea30a432ab80be81b2963ad9c0d97b.jpg)
best actressは...該当者なし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近の女優は、個性が希薄化&保守的で、印象に残らないんだよなあ。ベテラン女優たちも、今年はおとなしくて残念でした。
さてさて。新年は、試写会が当たった「ソーシャル・ネットワーク」で映画始めとなりそうです。皆様の新春鑑賞予定映画は、何でしょうか?
あらためまして、こんな絶海の孤島、辺境の村落にあるアバラ屋みたいな激ショボブログに遊びに来てくださり、本当にありがとうございました。来年も何卒よろしくお願い申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
どうぞ、良いお年を~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます