今日は昼から外出で、帰りは夜になります。
アルシラートの佐世保ステークスは見ることが出来ませんが、何とか頑張って欲しいと思います。
9/4小倉10R 佐世保ステークス(1600万下・芝1200m) 15:35発走
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 単勝オッズ(10:54時点)】
◎ 8 ブライドルアップ(牝4) 53.0 北村友一 8.2
○ 17 オールタイムベスト(牝5) 55.0 幸英明 7.6
▲ 18 エイシンパンサー(牝5) 55.0 福永祐一 6.4
△ 3 ツルマルジュピター(牡3) 54.0 佐藤哲三 6.6
△ 4 エーシンリジル(牝3) 51.0 国分恭介 6.0
☆ 14 アルシラート(セン6) 54..0 鮫島良太 114.6
☆ 2 タイガーストーン(牡4) 57.0 浜中俊 10.7
☆ 6 カレンナホホエミ(牝3) 50.0 高倉稜 17.1
一応、1600万条件で実績のある先行馬を上位に取ってみましたが、オッズをみて分かるとおり、抜けた馬がいるわけではありません。馬券的には非常に難しいレースで、半分ぐらいの馬に勝つチャンスがあるように思えます。
アルシラートは、ここへの臨戦過程を考えても厳しい戦いになりそうですが、その秘めた能力の一端でも見せてくれれば、という感じでしょうか。
あまり甘く考えてはいけませんが、能力的にはオッズほど差があるとも思えません。
馬券的には応援&一攫千金馬券で遊ぶ作戦にしてみます。
結論:アルシラートの激走を期待して、アルシからのワイド流し、上位評価3頭にアルシを加えた3連単4頭ボックスで応援します。(競馬は何がおきるか分かりません(笑))
購入:ワイド各100円/14⇔全通り/計1,700円(17点)、3連単ボックス各100円/馬番8,14,17,18/計2,400円(24点)、合計4,100円
アルシラートの佐世保ステークスは見ることが出来ませんが、何とか頑張って欲しいと思います。
9/4小倉10R 佐世保ステークス(1600万下・芝1200m) 15:35発走
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 単勝オッズ(10:54時点)】
◎ 8 ブライドルアップ(牝4) 53.0 北村友一 8.2
○ 17 オールタイムベスト(牝5) 55.0 幸英明 7.6
▲ 18 エイシンパンサー(牝5) 55.0 福永祐一 6.4
△ 3 ツルマルジュピター(牡3) 54.0 佐藤哲三 6.6
△ 4 エーシンリジル(牝3) 51.0 国分恭介 6.0
☆ 14 アルシラート(セン6) 54..0 鮫島良太 114.6
☆ 2 タイガーストーン(牡4) 57.0 浜中俊 10.7
☆ 6 カレンナホホエミ(牝3) 50.0 高倉稜 17.1
一応、1600万条件で実績のある先行馬を上位に取ってみましたが、オッズをみて分かるとおり、抜けた馬がいるわけではありません。馬券的には非常に難しいレースで、半分ぐらいの馬に勝つチャンスがあるように思えます。
アルシラートは、ここへの臨戦過程を考えても厳しい戦いになりそうですが、その秘めた能力の一端でも見せてくれれば、という感じでしょうか。
あまり甘く考えてはいけませんが、能力的にはオッズほど差があるとも思えません。
馬券的には応援&一攫千金馬券で遊ぶ作戦にしてみます。
結論:アルシラートの激走を期待して、アルシからのワイド流し、上位評価3頭にアルシを加えた3連単4頭ボックスで応援します。(競馬は何がおきるか分かりません(笑))
購入:ワイド各100円/14⇔全通り/計1,700円(17点)、3連単ボックス各100円/馬番8,14,17,18/計2,400円(24点)、合計4,100円
サッカー日本代表監督に、イタリア人のザッケローニ氏が就任しました。
最近では、昔、イタリアと日本が同盟をして世界を相手に戦争したことなど知らない人も多いようですが、まあ、とにかく頑張って欲しいと思います。
ということで、先日、ザッケローニ監督就任祝いの名目で(笑)、ピザ&パスタを食べに行きました。
メインの前に、まずはほうれん草とベーコンのサラダです。
カリカリちょっと前ぐらいのベーコンがいいですね。
さっぱりしていてとても食べやすいサラダです。
そしてこちらは牛肉のカルパッチョ。
添えてあるチーズと一緒に食べるのがお奨めです。
さて、イタリアワインで程よく喉が潤ってきたところで、チーズたっぷりのゴルゴンゾーラピザです。
薄での生地に濃厚なゴルゴンゾーラをのせて焼いたピザ。これはたまらなく美味いです。
こういうのを食べると、『やっぱりピザはシンプルが一番!』という気分になりますね。
さて、いよいよパスタなのですが、色々と考えた末に、この日は2種類にしてみました。
最初はヘルシー野菜のペペロンチーノです。
オリーブオイルとガーリックの風味が強すぎず、野菜の爽やかな香りが楽しめるパスタでした。
茹で具合もバッチリとアルデンテに決まっていましたし、嬉しい気分になる事ができました。
そして、もうひとつのパスタには、メニューにお奨めマークがついていたトマトソースパスタを選びました。
深みのあるトマトソースが絡んだパスタ、たまりませんねぇ・・・(笑)
また、このパスタにはチーズフォンデュソースがついていて、好みでソースをかけて食べることも出来ます。
そのまま食べるのも美味しいですが、チーズソースを絡めると、まろやかな風味が広がって全く別のパスタになります。
好みは分かれると思いますが、とりあえずはどちらも試してみる価値があると思います。
久しぶりに食べると、ピザもパスタもとてもいいですね。
イタリアワインも飲みやすかったし、期せずして、リーズナブルで充実した夕食タイムを過ごすことが出来ました。
これもザッケローニ氏が監督になってくれたお陰ですから、最後に彼の成功を祈念したことは言うまでもありません(笑)
タパス&タパス 大森ブルク店
大田区大森北1-1-2 ブルク大森1F
03-3762-3195
最近では、昔、イタリアと日本が同盟をして世界を相手に戦争したことなど知らない人も多いようですが、まあ、とにかく頑張って欲しいと思います。
ということで、先日、ザッケローニ監督就任祝いの名目で(笑)、ピザ&パスタを食べに行きました。
メインの前に、まずはほうれん草とベーコンのサラダです。
カリカリちょっと前ぐらいのベーコンがいいですね。
さっぱりしていてとても食べやすいサラダです。
そしてこちらは牛肉のカルパッチョ。
添えてあるチーズと一緒に食べるのがお奨めです。
さて、イタリアワインで程よく喉が潤ってきたところで、チーズたっぷりのゴルゴンゾーラピザです。
薄での生地に濃厚なゴルゴンゾーラをのせて焼いたピザ。これはたまらなく美味いです。
こういうのを食べると、『やっぱりピザはシンプルが一番!』という気分になりますね。
さて、いよいよパスタなのですが、色々と考えた末に、この日は2種類にしてみました。
最初はヘルシー野菜のペペロンチーノです。
オリーブオイルとガーリックの風味が強すぎず、野菜の爽やかな香りが楽しめるパスタでした。
茹で具合もバッチリとアルデンテに決まっていましたし、嬉しい気分になる事ができました。
そして、もうひとつのパスタには、メニューにお奨めマークがついていたトマトソースパスタを選びました。
深みのあるトマトソースが絡んだパスタ、たまりませんねぇ・・・(笑)
また、このパスタにはチーズフォンデュソースがついていて、好みでソースをかけて食べることも出来ます。
そのまま食べるのも美味しいですが、チーズソースを絡めると、まろやかな風味が広がって全く別のパスタになります。
好みは分かれると思いますが、とりあえずはどちらも試してみる価値があると思います。
久しぶりに食べると、ピザもパスタもとてもいいですね。
イタリアワインも飲みやすかったし、期せずして、リーズナブルで充実した夕食タイムを過ごすことが出来ました。
これもザッケローニ氏が監督になってくれたお陰ですから、最後に彼の成功を祈念したことは言うまでもありません(笑)
タパス&タパス 大森ブルク店
大田区大森北1-1-2 ブルク大森1F
03-3762-3195