とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

今週末はカイザーノヴァの共同通信杯とゴッドシエルの2戦目

2021-02-08 05:29:24 | 競馬・一口馬主全般

昨日はグランソヴァールが白嶺Sで8着、パンサラッサが関門橋Sで2着とよく頑張ってくれたものの、もうひと息突き抜け切れない口惜しい一日になりました。

特にパンサラッサは最後にクビ差交わされての2着でしたから、収得賞金を積めなかったことも含めて残念でなりません。もちろん、オープンならいつ勝ってもおかしくない力は示せたので、決して悪い結果ではないのですが、今年はもっともっと上をめざして欲しいと期待している馬ですからね。

グランソヴァールは障害練習にも取り組むとのこと、パンサラッサは馬の様子次第で次の作戦を考えるとのことですから、どちらについても次のチャレンジを楽しみにしたいと思います。(パンサラッサは比較的頭数が落ち着きやすい中山記念もあり得ますかね?)

今週の出走予定は2頭、13日の阪神5R(芝2000m)が本線のゴッドシエル、14日東京メインの共同通信杯(G3)に挑むカイザーノヴァです。

ゴッドシエルは3日の坂路で終いバテの追い切りを見せたように、どうにも坂路に入ると力んでしまうクセが治っていないようです。が、コースに入ればリラックスして走れるとのことで、それが前走(10着ながら)上り3F推定3位の脚に現れたのだと思います。さすがにいきなり勝ち負けまではどうかと思いますが、マイルから2000mへの距離延長が吉と出れば、結構イイところがあるのではと期待します。

一方のカイザーノヴァは朝日杯FS以来の復帰戦です。春の大舞台につながる重賞なので簡単なレースではないですが、1番人気が確定的なステラヴェローチェを別格にすれば、あとはどの馬にもチャンスがありそうで楽しみです。朝日杯FSでステラヴェローチェにつけられた0.7秒差がどうなるのか、間に割って入る馬がいるのかどうか…。カイザーノヴァも成長しているようなので、一発を期待したいと思います。

その後になると、小倉大賞典(G3)のドゥオーモ以降の予定がまだハッキリしていません。いつトレセンに帰厩してもおかしくないカナロアガールを筆頭に、もうひと息で次の展開が見えてきそうなリナーシェ、ヴィジャーヤ、マーテルあたりの動向に注目したいところです。

そして明日、2/9には14周年記念募集馬の全容公開が予定されています。今のところ矢作厩舎(予定)のステラリード’20には行く気満々の私ですが、写真や動画、そしてお値段情報などを確認しなければ始まりません。たまたま全兄カイザーノヴァの共同通信杯出走直前の全容公開になりましたし、14周年記念に相応しい、楽しい募集になっていることを期待します!(楽しい募集って何だろう…(^^ゞ)

*追記(お詫びと訂正):14周年記念募集馬の全容公開日は2/19(金)でした。なんと10日も間違ってしまいました。大変申し訳ありませんm(_ _)m

 

**出資馬の状況**

 

**2021年総合成績**

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする