gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

鉄道の空き地を緑化!

2007-08-13 18:27:06 | ノンジャンル
 8月4日の朝日新聞の夕刊のトップ記事に「鉄道各社 すき間に商機」という見出しの記事が載っていました。
 記事によると、小田急線の成城学園前駅が駅ホームの地下化で地上に開いた一等地に、会員制の菜園をオープンし、好評を得ているそうです。農作業後はシャワーを浴びる事ができ、野菜作りのノウハウも色々教えてくれ、頼めば代わりに小田急がちょっとした世話もしてくれる、とのこと。これは近くに住んでれば利用したくなりますよね。
 ビルの屋上の緑化もこのところ進んでいるようですが、住宅地の空き地も駐車場にするのでなく、家庭菜園として貸し出し、土日は指導員をつける、というのもいいかもしれません。
 こうした些細な工夫の一歩一歩が地球温暖化を防ぐ一助となっていくのだと思います。これからも小田急を見習って、各企業に利益の出る緑化事業を展開していってほしい、と思う私なのでした。