gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

人の命の価値は地域で違う?

2007-08-30 15:39:59 | ノンジャンル
 14日の朝日新聞の夕刊に本当に小さい記事で「北朝鮮で豪雨 数百人犠牲か」という見出しで記事が載っていました。
 このような記事を見ていつも思うのですが、数百人の犠牲者がもしアメリカで出たら、あるいは西ヨーロッパで出たらどうなるでしょう。おそらく小さな記事では終わらないでしょう。もしかしたら、一面の記事になるかもしれません。
 これは北朝鮮に限らず、発展途上国すべてに言えることで、この地域では何百人の人が死んでも大した記事にならないのです。これは単にマスコミに問題があるのか、それともそうでないのか、少なくとも人間の命の価値はどこの地域であっても同じものなはずなので、どの地域で起こった被害であっても平等に報道してほしいと思います。そうでないと、マスコミを信じる人はマスコミから情報を得て行くうちに、発展途上国の命は安く、先進国の命は高いという価値観を押し付けられる、というか刷り込まれる危険があると思います。
 発展途上国の被害では細かい情報が入って来ないので、どうしてもこういう扱いになるのかもしれませんが、とりあえず、すみっこの方に記事を持って行かないで、目立つところに持って来てほしいと思ったのでした。