マダムホーリーの毎日のご飯とぼやき日記

毎日作る料理をご紹介し、日々思うことをぼやいています。

何を入れたカレーが好き?

2020-03-09 15:17:47 | 夕食

何を入れたカレーが好き?と聞かれたら

カリフラワーとジャガイモと言います。

もちろんビーフカレーも好きなんだけど。

カリフラワーとジャガイモのコンビも美味しいのです。

肉は鶏のひき肉を使いました。

そして翌日の昼

ベーコンカレーうどん、パプリカ入りを作って食べました。

邑南町にかつてあった京うどんのお店にあったメニューなんです。麺とスープの絡み方が完璧でした。

真似してみましたが、あの味にはかないません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポトフで元気になろう

2020-03-09 14:24:51 | 夕食

昨日はポトフを作りました。ところが、なんと固形ブイヨンがない。鶏ガラでスープを作るには時間がない。そこで、東京のOさんが送ってくれた、野菜のシーズニングスパイスの粉末と、白だしを入れてみたら、どうにか格好がつきました。おそらくこんぶでも良かった気がします。

そして

鮭のひはらの部分を焼いて

春雨の中華風サラダを作りました。

映えませんが、長女の大好物です。

コロナウイルス騒動で、株価も大幅下落、街に出ると歩いている人は減っています。いつも混んでいるガソリンスタンドもすきすきです。

多分今は我慢の時なのですが、なんとか楽しくクラス方法を考えたら良いのだと思います。

昨日はRー1グランプリでした。

Mー1とはまた違った個性を持っている芸人さんで、トークだけではなく、映像や絵や小道具を使われるので、楽しいのです。

個人的はすえひろがりずの歴史漫才が好きなんですが

優勝者は、マヂカルラブリー・野田クリスタルでした。自分で作ったゲームを使ったネタは秀逸でした。漫才コンビマヂカルラブリーとしても活躍している人で、すごい才能です。

コロナで沈みがちなので、お笑いは救われます。

テレビの番組は、コロナウイルスの情報番組は一日30分以内にしてもらって、歴代のお笑い芸人の漫才や漫談を放送して欲しいです。そうそう吉本や松竹の新喜劇もオッケーです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする