どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

ゼロからスタート 一(いち)から始める

2005年01月25日 | 日記
どちらも意味は同じようなもの?

とはいっても 数学の世界ではゼロと一じゃ 当然 全く 大きな意味をもって 違う

「零の発見」っていう本があったと思うけど この発見は確かに凄いことなのだ

数学の世界を持ち出さなくたって ゼロが「無」であること あるいは「空」であることは よく判っている

野球なら 一点で勝利することもあるが 零点に勝利は無い あって引き分け

ある人の日記の中に こんな表現があった

私にはもう何も失う物はありません と

悲観的な台詞では無かった

明るく未来を見詰めての台詞だった

しかし 待てよ と思った

何も失う物が無い人間なんて 果たしているのだろうか

財産や地位、権力、名誉、愛する人、その他もろもろの物を失っても

自分自身というものがあるじゃないかと

命は勿論 独自の思考や人格 経験や記憶は 誰もが持っている掛け替えの無い貴重な物ではないかと

確かに ゼロから・・・と言う時は その背後に「無」を意識して 強い覚悟と潔さを感じてしまう

けれども 私は 何も無いなんて事は無いよ そんな想いで 一から・・・を選びたい

ゼロからスタートしても 一から始めても 本当は大した差など無いのだろう

こう書いていて 今思った

ゼロから出発する 一から出直すって 言うよね~

してみると やはり ゼロと一との間には 限りなく大きな物が詰まっているという気がしてくる

こんな愚にもつかぬ事を考えているのも 風邪のせいで壊れた胃袋を カラッポにしているせいだろう

私の胃袋の中は まさにゼロ

明日は お粥さんから始める

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする