goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

書店に行く

2021年02月24日 | 日記

暖かかったここ数日だが そこは三寒四温の今 今日は余韻のみ

野菜が切れたので 駅前スーパーまで買い物に行く

帰りに駅ビルにある書店に寄った

駅の反対側のビルにはもっと大きな書店があるのだが 久しぶりの寒さと買った荷物も重かったので 今日は近場にしておこう

案の定欲しかった本は無かったが 中公文庫の在庫希少本コーナーがあり そこで吉村昭の本を選ぶ

ほとんど毎日のように書店を覗いていた時代もあったが 今は月に一度 あるかないか

たまに覗くと わくわくするだけでなく 背表紙を見て歩くだけでも今が見えてくることがある

半藤一利さんの追悼コーナーも作られていて ああ そうだったと・・・

明日は 駅の向こうの書店に行ってみるかなあ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体力の問題 | トップ | 『なめくじ艦隊』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有隣堂 (みらい)
2021-02-28 03:00:38
横浜の大きな書店は「有隣堂」って言うんです。
ワタシも今日、久しぶりに行きました。
「60過ぎたらコンパクトに暮らす」って言うのを見に行ったのですが、
思っていたのとは違っていたので、やめにしました。
でも、本屋さん好きです~
返信する
みらいちゃんへ (yokochann)
2021-02-28 18:03:37
本は手に取ってパラパラしてみないとね^^。
私はまさにコンパクトかも~。
本屋さん、文房具屋さん、雑貨屋さん・・・見るだけでも楽しいですよね♪
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事