みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

この寒空にどこにいったの!?日本ミツバチ/キンリョウヘンの赤い花芽

2013-01-03 21:17:15 | ニホンミツバチ
朝起きると雪がちらついていました。
うー、さむい。

いつものようにウォーキングに出かけると、赤尾から大桑は吹雪のよう。
歩かないまま帰るのももったいないので、
四国山香りの森林公園にある丸い香りドームのなかを歩くことにしました。

一周約150歩で100メートル。
右回り5周、つぎに左回り5周と交互に歩いて30周。
すっかり暖かくなりました。
これなら、ちょっと単調なのを我慢すれば、
雨の日でも雪の日でもウォーキングできます。

お昼前に陽が出はじめたので、2階に置いてあるキンリョウヘンに
水やりをしました。

冬場の水やりは、暖かい日の午前中に、5日おきくらい。
  
今年は花後に植え替えて、夏は半日陰に置き、
5度になるくらいまで軒下に置いてていねいに管理してきたので、
どの鉢にも、赤い花芽が1~3個ついています。

  
キンリョウヘンの花は、日本ミツバチを呼ぶので、
春になるのが楽しみです。


応援クリック 人気ブログランキングへ してね 
本文中の写真をクリックすると拡大します。


とおもっているのですが、
12月31日昼に、ともちゃんがミツバチの箱の入れ替えをしたら、
どうもミツバチが減っているようなのです。

以下はともちゃんの記事から。

  
巣の掃除兼一番下の箱の入れ替え
必要な材料の一式
   

もちろん、一番下の巣箱も替えてセット。


今までの下のコンテナ。

箱の中をカメラ・フラッシュでとってみたら・・・蜂が少ない。
今年は「採蜜」後から減っていて、咲きはじめた菜花にもミツバチが来てないし、
さむいからかとは思っていたけれど、徐々に減っている感じがしていた。
・・・やっぱり・・・


砂糖を煮詰めた「蜜=エサ」を時々やっている



西側と北側を発泡スチロールの板で囲む。
昨年は箱ぴったりにくっつけて、発泡スチロールで囲んだけど
今年は、風よけ程度。
どうするのが良いのか・・・


なお、前に傾斜をつけると
「巣クズ」などが前に墜ちて巣箱の中に溜りにくいというので・・・
巣箱の後ろに2センチほどの材をかませてある。



最後まで読んでくださってありがとう
応援クリックしてね 


  記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  


P-WANのバナーのトップページのリンクはこちらから。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月2日(水)のつぶやき | トップ | 1月3日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニホンミツバチ」カテゴリの最新記事