熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

お休み処

2018-05-22 23:53:11 | Weblog
私の自宅は坂道の途中にあります。

かなり長い坂なので、中間地点である自宅付近で一休みする人が多く、座るのに丁度良いコンクリートの椅子(道路と敷地の境ですが)もあります。

その椅子に座って休息しているのは高齢者が多いのですが、時々下校途中の中学生も座ってお喋りしています。

何日か前の朝のこと、その椅子に二人の男子中学生が座ってお喋りしていました。

登校時の忙しい時にゆったりとお喋りにふけるのは珍しいのでしばらく見ていると、他の中学生が通りすぎてもかまわずにお喋りに夢中になっています。

遅刻するのではと心配していましたが、始業時間ぎりぎりになって走って登校していきました。

青春ですね。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする