クルーズ5日目は鹿児島に寄港します。


鹿児島では、船会社のエクスカーションに参加して、知覧の特攻平和会館見学と武家屋敷散策をします。
先ず、知覧にある特攻隊に関する資料を展示してある平和記念館を見学します。
記念館周辺に特攻隊に関係する様々な展示がありました。












平和会館を見学します。

ゼロ戦が展示されていました。


平和会館には、特攻に関する様々な展示があり、どの展示も涙なしには見られませんが、直視しないといけませんね。
特攻隊員に遺書が展示されていましたが、通常、遺書は軍部を通じて遺族に渡されるため、本音が書けません。
そこで、地元の人達に頼んで遺族に郵送してもらった人もいるそうです。
遺書の中の一つに、幼い子供たちへ残したカタカナの遺書がありました。
幼い子供たちに、大きくなったら自分の好きなことをしてほしいと書いていましたが、本人も戦争ではなく自分の好きなことをしたかったのだろうと思いましたね。
戦争は惨いことです。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ


鹿児島では、船会社のエクスカーションに参加して、知覧の特攻平和会館見学と武家屋敷散策をします。
先ず、知覧にある特攻隊に関する資料を展示してある平和記念館を見学します。
記念館周辺に特攻隊に関係する様々な展示がありました。












平和会館を見学します。

ゼロ戦が展示されていました。


平和会館には、特攻に関する様々な展示があり、どの展示も涙なしには見られませんが、直視しないといけませんね。
特攻隊員に遺書が展示されていましたが、通常、遺書は軍部を通じて遺族に渡されるため、本音が書けません。
そこで、地元の人達に頼んで遺族に郵送してもらった人もいるそうです。
遺書の中の一つに、幼い子供たちへ残したカタカナの遺書がありました。
幼い子供たちに、大きくなったら自分の好きなことをしてほしいと書いていましたが、本人も戦争ではなく自分の好きなことをしたかったのだろうと思いましたね。
戦争は惨いことです。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
