熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

原発事故の教訓はいかされているのか?

2023-06-01 08:51:09 | 政治

60年を超える原発の運転を可能とする束ね法「GX脱炭素電源法」が31日、参院本会議で可決、成立しました。

東京電力福島第一原発事故後に決めた原則40年、最長60年とする方針を政府が転換し、原子力規制委員会の審査制度も変わる。規制委は十分に安全を確保できるのか、制度づくりの進め方に問題はなかったのかが問題となりますね。

世界でもまだ例のない運転期間が60年を超える原発の審査となる。

事業者が60年超の原発の設備を次々と新しいパーツに替えていき、『実質的には新しい』などと主張してきたら、評価は難しいといえますね。

規制委はこれまで、海外の知見も生かして審査してきましたが、60年超の知見は世界にもない。事業者のほうが多くの情報を持つなか、規制委がしっかりと対峙できるかが問われますが、政府の要請で審議を早めたことを批判する意見が委員の一部から出ていました。

本当に政府の理不尽な要請をはねつけて、忖度しないで独立を保たれるのかが疑問です。

国民が政府を信用していないのが大きな原因だと思われるのですが、この疑問を解消できるのか?

 

ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

 


特許・知的財産 ブログランキングへ

 

 

弁理士 ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本国民を救う気があるのか? | トップ | 報道の自由を自ら放棄するのか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事