熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

クローズアップ現代

2018-09-20 22:23:12 | Weblog
NHK「クローズアップ現代」で、「どう支援すべきか障害者とその家族」を見ました。

兵庫県三田市で発覚した「障害者監禁事件」です。

重度の知的障害のある長男を25年以上にわたってオリに監禁してきた父親が逮捕されたあの事件です。

保護された長男は片目を失明、もう一方の目もほとんど見えない状態でした。

裁判で父親は「市に相談していた」と供述し、市は、第三者委員会を立ち上げ、調査を進めてきました。

その委員会に密着し、さらに父親もカメラの前で初めて監禁について語り、事件の深層に迫り、今後どう

していくべきか考えるという番組です。

障害者支援法の改正で、「施設から地域へ」と障害者は地域・家庭で世話をするという方向に代わりました。

これは、介護も同様で、「介護施設から在宅介護へ」と方針が変更されています。

この方針変更の真の理由は、「財源不足」つまり「障害者や介護を受ける人達にお金を使いたくない」ということですね。

自民党の水田議員のLGBTの人達は生産性がないのでお金を使わないという考えと同じものです。

生産性が低いのは、障害者も介護を受ける人も高齢者も同じです。

つまり国家に取って役に立たない国民は生産性がないので切り捨てるということでしょうね。

誰でも高齢者になるし、病気をすれば介護を必要とするし、障害者にもなるのに、自分は大丈夫だと思っているのでしょうか。

こんなことをいう政治家を許してはいけない。

こんな政治家を擁護する出版社も許してはいけない。

まともな考えの人が多くなることを期待するしかないかな~。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東アジアの平和にとって大き... | トップ | 文献調査 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事