昨日の5月9日に訪れた祇園東の氏神様「観亀稲荷社」。翌日は11時から大祭が行われます。
「行ってみよう~」ということで、ミモロは、東山三条からトコトコ歩いて向かうことに。
「あ、その前に、行かなくちゃ~」と急に思い出したように向かったのは、東山三条の交差点のそばにある日蓮宗本山の「要法寺」です。
「あ、やっぱりいる~」と大きな声を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/88/3517bd9fe2962c2740cb707909cbf59a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/3a7c96f7e2952e7e4e911e3f98bc2a63.jpg)
そこは、境内の池の畔。そう、昨年も通った池・・・今年も鴨の夫婦がヒナを育てているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/0119c58dd1ad68c48d80e4dae17d7c82.jpg)
橋の上を右に行ったり、左に行ったり。池のヒナが泳ぐのに合わせて動くミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ad/0c96e94d402a7554450ec2a3dd55d4d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3e/0512c88f8de9cdc7e015660b50f77e17.jpg)
「もう大きくなってる、小学生くらいになってるよね~」4月下旬からここで卵を産み、ヒナを育てる鴨の夫婦。
毎年数羽のヒナがここから鴨川に移動する5月下旬から6月初旬まで鴨の親子の姿が見られます。
昨年は、移動を見逃したミモロ。「今年こそは見るんだ~」と心に決めているよう。でもそのタイミングがなかなか難しいのです。
今年の鴨の夫婦は、ちょっとのんき。ヒナを池で遊ばせて自分たちは、お昼寝。「カラスにヒナ狙われないのかなぁ~」と心配するミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/6b763f7aad25c215fa1e9091f8ac0fce.jpg)
「また、ヒナ見に通わなくちゃ~」とミモロ。「どうぞみんな無事に大きくなりますように~」とヒナを見ながら思うミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/f8b7fbc9871d92cefd9da887e40a0d33.jpg)
「あ、もう行かなくちゃ~」とやっと気づいたミモロ。慌てて東大路通を昨日行った祇園東の「観亀稲荷社」に向けて南下します。「あれ~もう大祭終わっちゃったの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/c7b284867c0f3f55ae98bf30b8bbc575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/75/ec6fb1deeec49b74d95383583294e359.jpg)
昨夜とは異なり、いつものように静かさが戻った神社の前。そこにはカメラおじさんたちが集まっていましたが、どうも大祭は、神社の中で、舞妓さんや芸妓さんなど氏子の方々がお詣りするもののよう。
「これからどうなるの?」とミモロは、近くにいらした着物姿の方に伺います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dc/9fc2ea14949567d5f55e1c8ce589be96.jpg)
「あれ?ミモロちゃん来てたんんだ~」と祇園の草履屋さんのご店主。この神社でいろいろお役をなさっている方。昨日は提灯行列を先導していらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/19/ef80391ec90e0f0cf69e720915770f3b.jpg)
そこでミモロは、「安井金毘羅宮」に向かうことに・・・。この日、11時30分から春の大祭が行われるのです。
「う~今日もお祭り重なっちゃった~」そう、京都の5月は、どこかの神社で春の祭りが、毎日のように行われ、しかもほぼ同じ時刻に始まります。「だって神事なんだもの…」とミモロ。だから毎年、どこのお祭りに行くか考える必要があります。
「急がなくちゃ~また見逃しちゃう~」といいながら、あれ?建仁寺に行くの?
東大路通を進んだ方が近いのに、ミモロは、建仁寺の境内へ。
「ほらこっちの方が気持ちいいから~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d7/48f074d4ea027109fab18ae4c02945af.jpg)
境内には、今、黄色い菖蒲が花盛り。「ホント、キレイ~でも、これ菖蒲かな?それともあやめ?」と実は区別がはっきりとはわからないミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1c/bd583bb150dc78b60635f1c6bda00f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d1/ac2890073f76d2659f61701a859aabc9.jpg)
「でも急がなくちゃ~」とそこから再び「安井金毘羅宮」を目指して速足で進みます。
ブログを見たら、金魚をクリックしてね ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら