ある日、ミモロは、お友達といっしょに東山の岡崎公園におでかけていました。「なんかお腹空いた~」と言い出したミモロ。「そろそろランチの時間ね~。どこいく?」とお友達。「あのね、行ってみたいお店あるの~」とミモロは、お友達といっしょに東大路通と仁王門通が交差するあたりへと向かいました。
「ここにイタリアンあるんだよ~」とミモロが案内したのは、「Lapintaika(ラピンタイカ)」というイタリアンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/a761030fca59630130ded2c9b015eb71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/520ab31376f8e70d48d666605ad5d3b3.jpg)
「ここ~ほらランチ1500円だって~いい?」とミモロ。「うん、いいわよ~」と二人は店内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/94b024c96e3b3cf59de47a30701fdcca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c6/7d1e9042db103a6d0e238aeaa7cc0a96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/419cfbb3218a0aa183c5fe4fe7bb80c3.jpg)
「わ~素敵な雰囲気~」落ち着いたインテリア、そして外の光が穏やかに内部に差し込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/27ffb658c31a37af39ff78fc09a5f34b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/84f9cb84f1f7c8c0efd40105f6733bbd.jpg)
カウンターとテーブル席があるお店。ミモロは、テーブル席で、さっそくメニューをチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/04/06b3ee340c4dbb6983c01acdecfaf4c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/10/e6622da3c4a5a3042abb7a74aba2429b.jpg)
ランチは、1500円で前菜の盛り合わせと自家製パン、飲み物を好みのパスタなどとセットできるもの。
ミモロは、お友達と別々のパスタを頼み、分け分けするつもりです。
さっそく、前菜がミモロの前に。「わ~いろいろのってる~。ボリュームもたっぷり~おいしそう~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/5af6b9291a3ccd8fbddf68381196280f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/8bcdc4db4ed7e2b42b1c0ec6e4caebea.jpg)
3種類のハム、豚タンのボリード、ニシンのエスカベッシュなど、野菜と共に盛り合させた料理の数々。
「なんか食べ応えあるね~」とミモロ。
このお店は、昨年11月にオープン。イタリアンのシェフの長手正彦さんと奥様の未華さんのお二人で始められたお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ea/cb79327ebe87a44a26ef62e11158ae19.jpg)
「自家製のパンだって~。こだわってるね~」とミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/5f7ea2dc3b382a987829f2e7a0bc712e.jpg)
ミモロの前にパスタが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/dba35ecaf81f4e160fc94afa1c14f475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/2582e7725994c968db9155f1de485a91.jpg)
この日は、しらすと春キャベツ、そして鶏ミンチとズッキーニを使ったパスタでした。
「美味しいね~」といいながら、ペロリ。お皿に残ったソースは、パンでキレイにさらっていただきました。
「やっぱりデザートも食べたいね~」ということで、300円プラスして、デザートをいただくことに。
カプチーノといっしょにいただくデザートに、目を細めるミモロでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6c/55f04bbb3530089395eeb6ee28da55de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/63/1b2582312faf39caf90c9cba3a2efed2.jpg)
「ごちそうさまでした。すごく美味しかったで~す」とミモロとお友達は大満足。
「また来ようね~」夜もいろいろな料理が揃っています。「ディナーにも来たいね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/73/869e81ee6596728a364b7ed8371e3936.jpg)
*「Lapintaika(ラピンタイカ)」京都市左京区北門前町499 075‐205‐0477 ランチ12:00~13:30LO ディナー18:00~23:00LO 定休日 月曜と火曜の昼 交通/地下鉄東西線「東山駅」徒歩5分 「近代美術館」「みやこめっせ」「京都ロームシアター」なども近くです。
ブログを見たら、金魚をクリックしてね ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
人気ブログランキング
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら