M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

ふたたび広島へ

2009年11月01日 | グルメ

091101_125125
ふたたび広島へ
去年も参加した広島の酒屋さん主催の「十四代はもういい会」に急遽スクランブル参加が決まりました!

んで、ふたたび広島へ(こんどは新幹線)会場は昨年と同じ宮島の老舗旅館『錦水館』です。

今年も酒飲み100人が集まって真っ昼間の12時半に宴会スタート!もちろん酒は全て山形の高木酒造「十四代」です。あまりの人気に一般公開できず、もはやシークレットパーティー化してしまったこの飲み会。まずは「七垂二十貫」(純米大吟醸)を全員で乾杯!それから銘酒「十四代」のいろんな銘柄が飲み放題です。

「本丸」「中取り純米無濾過」「槽垂れ原酒」「備前雄町」「龍の落とし子」「出羽燦々」「播州愛山」「酒未来」…

個人的にはやっぱり山田錦が好きですね。中取り純米吟醸「播州山田錦」はおいしい!ちょっと締まった味わい大好きです。

会の最後に振る舞われた締めの酒は「双虹」。きっといい酒なんですが、もう酔っ払いにはわかりません!

本日、提供された14代16種類を飲みつくして大満足(^_^) 錦水館さんも料理の献立を昨年と変えていて、さらに食事でも大満足(^O^)

あ~とってもしあわせやわ~(#^.^#)

でも今回は日帰りなのがザンネン(;_;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする