“記録…それははかない…”
これは昔々に人気のあったTV番組“びっくり日本新記録”の定番フレーズ。
今の私は、
“記憶…それはあいまい…”
最近お酒を(たらふく)飲んだら、よく覚えていないことがあります。
それは脳の機能が正常に働いていないということらしいです。
一時的なアルコールの影響であっても、それが続くと痴呆のリスクが高くなると聞きました。
みなさん、気をつけましょうね!
昨夜は…
『ふじわら』さんで、生ビールを飲んで、付き出しに「ホタテの酢味噌和え」。それから「造り盛り合わせ」、「太刀魚塩焼き」「ナマコ酢」。日本酒は「南部美人」と「じこん」を一合ずつ。最後に「穴胡巻き」をいただきました。
それから『Rosso』さんに行って、「パンとチーズ」をアテにしながら、「赤ワイン」をグラスで2杯。
Bar『H2+』さんで、「ウォッカトニック」と〆の「雑炊」。友人がいたので談笑。最後はタクシーで帰宅。
覚えてるやん。まだ大丈夫
あれ?お風呂入ったっけ…