M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

飲猿(ノミザル)

2010年10月11日 | グルメ

飲猿(ノミザル)

夕方まで西条の“酒まつり”で楽しんだあと、広島の繁華街、流川のいけす居酒屋『水軍の宴』でご飯を食べました。

このお店は、映画“海猿”(第一作目)の中で、潜水士訓練生の仙崎(伊藤英明)とライバルの三島(海東健)が、いけすの水槽で潜水競争をするシーンが撮影された店です。

環菜さん(加藤あい)とエリカさん(香里奈)が座っていたカウンター席の隣の席で、生ビールからリスタート

その日のオススメは「活けイカ」です。
クラッシュアイスが敷き詰められた大鉢の上に、豪快に盛り付けられています。まだ生きています
透き通った身はしっかりとした歯ごたえで、甘味があります。

“酒まつり”で広島地酒を飲んでなかったので、ようやく西条の「賀茂泉」を。
広島の酒は旨いですねぇ。

イカ下足は塩焼きにしていただきました。

だいぶ酔っ払ってきたので、ぼちぼち焼酎の水割りに切り替え、「軍鶏の藻塩焼き」「伊勢海老ウニ焼き」を堪能

その後… 飲猿(ノミザル)たちは、さらに2軒ハシゴし、最後にラーメンを食べ、ホテルで爆睡したのでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする