M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

すきです!炭水化物!

2013年07月15日 | グルメ
Photo_2

“ウエイトコントロール”を考えているのですが、ついつい食べてしまう炭水化物・・・

この三連休のランチは

一日目 自宅で「焼そば」
二日目 ゴルフ場で「オムそば」
三日目 『ROSSO』さんで「鶏レバのトマトソースパスタ」

結構ガッツリ・・・

これじゃなかなか痩せませんわ。
メニューも考えないとアカンなぁ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏といえば

2013年07月15日 | グルメ
Photo

鱧は梅雨の雨を飲んで旨くなる



東京で働いている地元の友人が三連休に帰ってきました。
目的は「鱧」を食べるためです。


関西で夏といえば「鱧」です。
特に7月の京都は祇園祭で、鱧の消費量がぐんと多くなるそうです。
“うなぎのぼり”でははく、“はものぼり”ですね
昔は明石や淡路の鱧を京都に運んだそうです。



さて、毎年恒例の「鱧の会」です。
今年は『和 川ぶち』さんでいただきました。

「付出し」の後、「鱧のお造り」と「湯引き」
「湯引き」は酢味噌と梅肉で。
「湯引き」はあっさりしていて大好きです
鱧ならではの食べ方です。

続いて「鱧の天ぷら」 
塩でいただきます。
骨の部分は「骨せんべい」にしてポリポリ。

メインは「鱧なべ」です
あっさりしたダシにタップリの玉葱。
しゃぶしゃぶのようにサッと煮た鱧をいただきます。
薬味は柚子胡椒とネギです。

〆は素麺をいれて、にゅうめんにします。
これがダシに合って美味です


季節の料理があるということは幸せですね。
これからも大切にしていきたい食文化です。
この時期はぜひ鱧を食してください








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする