
「全国高等学校軟式野球選手権大会」
高校野球の全国大会です。
硬式野球は甲子園、軟式野球は明石公園にある『明石トーカロ球場』で行われます。
今年は準決勝で西中国地区代表の広島、崇徳高校と東海地区代表の岐阜、中京高校の熱戦が話題になりましたね。
決着がつくまでになんと!3日間。
0対0のまま50回を戦い抜きました。
結果は中京高校が3対0で勝利し、決勝に進出しました。
両校の選手たちはスゴいです。
頭が下がります。
さらに関係者、応援にきている人達もホントにスゴいです。
お疲れさまでした。
日本一を決める決勝戦は準決勝を競り勝った中京と南関東代表の神奈川、三浦学苑でした。
連日の長い試合を勝ち進んだ勢いもあり、中京が軟式高校野球の日本一の称号を手にしました。
その史上最長の延長戦を戦った崇徳高校と、決勝の相手校をずーっと待っていた三浦学苑が宿泊していたのが明石のキャッスルホテルです。
で、そのホテルの向かいにあるのが『肉焼食堂もりしん』さんです。
実は『肉焼食堂もりしん』さんは、知る人ぞ知る全国軟式高校野球選手権大会で無敗のジンクスがある店です。
軟式高校野球の学校関係者が『もりしん』で食事をすると必ず勝つそうです。
昨年の優勝高、南関東の横浜修悠館も明石キャッスルホテルに宿泊していました。
高校の監督、コーチがホテルの向いにあった『もりしん』で食事をしたら翌日の試合に勝ったので、験(げん)を担いで毎日食べにきたそうです。
そして、優勝!
今年も優勝した中京高校の関係者が食べにきたそうです。
で、やっぱり優勝!
きっと何かありますね。
でも、私も時々『もりしん』で食べているのに、なかなか日本一にはなれません(笑)