M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

山の日

2018年08月10日 | グルメ
「か、哀しみを知らない男に勝利はないのだ」


明日は「山の日」です。
まだ馴染みのない祝日ですね。

「山の日」は一昨年制定された祝日。
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことが目的ですが、特に何かしらの由来がある訳ではないらしい。
政府のお偉いさんが、お盆休みとつなげて連休がとれるように考えたみたいです。
サラリーマンにとってはありがたい話です。

「山の日」の前日、夏休み前に来たのは三宮の『川ぶち』さん。

夏の「お造り」です。

それに合わせるお酒は千葉県の「不動」です。

山廃純米の数量限定酒。
世界で720本のみです。
720分の1 のお酒をいただきました。

希少酒、ありがとうございました。

明日からの夏休み、みなさん楽しみましょう。
お仕事のみなさん、頑張ってください。


(冒頭のセリフは、私の好きな「北斗の拳」よりいただきました。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そらふね

2018年08月10日 | グルメ
♪その舟をこいでゆけ
おまえの手でこいでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に
おまえのオールを任せるな

荒波を進むように大きくふねを漕いでいるのは、隣で飲んでいた男性。
明日から夏休みで油断したのか、かなり酔ってるみたい。
さっきまでブツブツと独り言を言ってたけど…
あらら、大きなイビキが聞こえてきました(苦笑)

まだ19時。
普通に食事をされているお客さんもいますよ。

アカン、気になりだしたらイライラして、お酒にもお料理にも集中できなくなってきた。

気がついた店員さんが上手に声をかけると、なんとか意識が戻ったみたい。
さすが酔ったお客さんの応対に慣れてます。

私だったらつまみ出してるかも。
まだまだ小さい男やなぁ。


(写真はまったく関係ございません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする