3ヶ月に1度、神戸市西区の西神中央に行きます。
10年前まではほぼ毎日行っていましたが、そのころとはだいぶ変わりましたね。
駅前の商業施設プレンティに入っているお店が、ぜんぜん違います。
一番館にはフードコートができてるし、
二番館で昔からあるのは『サイゼリヤ』(場所は変わった)と『とんかつ和幸』と『山神山人』くらい?
もっと昔は『居酒屋百番』とか『養老乃瀧』があったなぁ~
まだ会社内の連絡用にページャ(ポケベルみたいなもの)が使われていた90年代前半。
呼び出し先の内線番号が4桁の数字で表示されてました。
その機能を利用して、飲み会のお誘いをしてました(笑)
5100 なら ゴー百番
5546 なら ゴーゴー養老
※もうページャやポケベル、内線という言葉が通じなくなってます。
プレンティ一番館3階の『Dot Cafe familiar』さんでモーニング。
ドリンクを頼むと、無料でお好みの「トースト」と「ゆで卵」がついてきます。
「シナモンシュガートースト」をお願いしました。
時はオッサンを置き去りにして容赦なく流れて行きますね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます