M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

カウンターは学び場

2024年01月29日 | 日記

やはり酒場のカウンターは、いろんな話が聞けるので良いですね。
世間では普通なのかもしれないけれども、自分が知らなかった情報がたくさんあります。
先日、入手したお役立ち情報3つ。

・ジップロック
洗ったジップロックを干す道具が売り切れているという話から、ジップロックを捨てるタイミングの話へ。
私が「お肉を入れたジップロックは捨てる」と言うと、「お肉は小分けラップしてからジップロックするのがいい」とアドバイス。なるほどですね。
そこから、アイラップ(岩谷マテリアル)の使い方の話へ…。

・名前スタンプ
子供の安全のため、ランドセルとか見えるところには名前を書かないという話から、一方で親が施設に持っていく物には、必ず見えるところに名前を書かないといけない。「マジックで名前を書くために白い靴下を買った」話をすると、黒い布に白い文字の名前を押せる布用スタンプがあるとの情報。マジで探そ。

・おつまみカニカマ
コンビニで一番のおつまみは何かという話で、セブンイレブンの「おつまみカニカマ」最強説を力説する常連さん。
早速、買ってみました。

確かにこれは美味しい。

サラダにしました。

生活密着型の学びの場です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目指せモテ男 | トップ | 夢見る帝国図書館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事