M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

みんな仲良くね

2020年04月21日 | グルメ

学校の休校、テレワーク、外出自粛と、自宅で家族が顔を合わせる時間が長くなりました。
二週間・四六時中ともなると、いろいろと出てきているようです。
家族団欒の反面、ちょっとイラっとするときもありますよね。
家族とはいえども、個人と個人の価値観の違いがあって当然。 
どっちが正しいなんてわかりません。
親子でもそうなんですから、ご夫婦ならなおさら。

こんな状況ですので、いつものように友達に愚痴をいうことも難しいですし、
「出ていけ!」って叫んでも、「実家に帰らせていただきます」と叫んでも、外出自粛です。
飲みに行こうにも、酒場は閉店しています。

新型コロナウイルス感染症の陰で、世界中が直面しているこの家庭の危機。
どう対処しましょう。

食卓での会話がひとつの解決策かも。
しょうもないことでいいんです。
むしろ、くだらないことの方がいいと思います。

例えば、その日一番面白かったこと。

「シャワーした後に鏡見たら、俺、窪田正孝に似てた」
「関西電気保安協会のCM、めっちゃおもろいで」
「食事の支度中、頭の中で「おぼんこぼん」のネタが…オーワンダセ!チャワンダセ!」

無理やりでも笑えば、免疫力が高まります。

昨日お話した思いっきり外人の友人が、YouTubeに20分ほどの ショートムービー を公開しています。
彼がプロデュース、主演してます。

「みんな結婚前はよく”愛してる”って言うのに、結婚したら言わなくなるのかな」

さて、どうでしょう。


おでこのところが似てる?


緊急事態宣言解除(予定)まで、あと16日
みんな愛してますよ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落ち着く場所 | トップ | おでん盛り合わせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事