M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

ETC割引で淡路島へ

2009年04月19日 | グルメ
ETC割引で淡路島へ
ETC割引で淡路島へ
高速道路が土日1000円になっているので淡路島へドライブ。本日の目的地は南あわじの『魚彩館』です。

今日『魚彩館』では、大正天皇の大嘗祭に淡路鯛を献上したことにまつわるイベントがあり、そこで振る舞われる淡路鯛の「宝楽焼き」「鯛汁」、それと海産物の特売市がお目当てです。

ちょっと早めに着いたので、近くの『竹谷食堂』で昼御飯をたべました。地元の漁師さんがやっているローカル食堂で、今日捕れた地魚を煮付けや塩焼きにして出しています。「カレイの煮付け」に、ご飯、味噌汁、ナマコ、ひじき、タコ煮、イカの和え物がついた定食をいただきました。捕れたての魚は身ばなれがよくおいしいです。

さて、14時から振舞われた「宝楽焼き」「鯛汁」をいただいたのですが、イマイチ会場が盛り上がっていません。係の人に聞いてみたら、なんでも午前中にたくさん人がきて、特売市の品物がほとんど売りきれ。みんな店を片付けて帰ってしまったそうです。

まぁ、気持ちよいドライブ日和りだったんでOKとしましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛を喰らう

2009年04月19日 | グルメ

牛を喰らう
牛を喰らう
2009年丑年!(もう4月ですが…)丑年にちなんで牛肉にこだわってみたいと思います。

去年、各国料理を食べ歩いていた仲間と「ウシクラ会」(牛を喰らう会)を結成して、いろんな牛肉料理を体験していきます。

記念すべき第一回目は三宮の高級焼肉店『神源』で「神戸牛」を堪能しました。『神源』さんは神戸牛を一頭買いで仕入れているこだわりの焼肉屋さんです。店構えも高級で、ちょっと敷居が高そうです(^o^;

電話で予算を伝えておくとお店側がいいお肉を選らんでコースを組んでくれます。神戸牛の「塩タン」「塩ミノ」「サーロイン」「ロース」「カルビ」「小腸」「テッチャン」「ハート」をいただきました。美しい肉色はまさに芸術品です!

塩タン」はレモンで。「塩ミノ」はゴマ油ベースのタレで。「サーロイン」はワサビ醤油。「ロース」「カルビ」「ホルモン」は特製タレでいただきました。脂たっぷりでタレ皿には直ぐに脂の膜ができるくらい!ですがそれほどしつこくない。ジュワッサラッとした感じ(?)最高品質の牛はホルモンもおいしいです。これまでで一番うまい「ミノ」でした。

マネージャー風の方(これ以上「焼肉」が似合う人がいるのかと思うくらいの体格)がやってきて、

「コース最後の一皿はサラダにしますか?お肉にしますか?」

「お肉で!」(満場一致

最後の肉は、これまた柔らかい「ハラミ」をいただきました。

キムチ」「焼き野菜」「チシャ菜」「冷麺」「ガーリックライス」をシェアして(みんなで行くと色々食べられますね)、デザートまで食べてお腹いっぱい!

会計の時に、先ほどの焼肉風の人(笑)じゃなくてマネージャー風の人と、落ち着いた雰囲気の店内で、パイソンの財布の見せあいっこをして、すっかり打ち解けてしまいました。

次回「ウシクラ会」は何を食べようかな!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらじい

2009年04月18日 | グルメ

ひらじい
ニューオープンのお店紹介です。

3月30日、明石に酒好屋『ひらじい』がオープンしました。カウンターと座敷がある居酒屋さんです。

昨日は座敷で「造り舟盛り」と「しゃぶしゃぶ」をいただきました。しゃぶしゃぶは赤身モモ肉、霜降り、鶏肉を出していただきました。ボリューム満点です。新鮮な鶏肉は絶品でした。

今回は6人の宴会だったので「鍋」をお願いしましたが、カウンターで一品をつまむのも良さそうです。

ひらさんの似ていない弟さんのお店です。場所は探してみてください

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GYAKUSAN

2009年04月16日 | グルメ
平日に飲むと翌日の仕事がしんどい。特に睡眠不足は辛いです。

昨日はふじわらの店長にいい事を教えてもらいました。それは『逆算』

明日の朝9時に出勤←8時のバスに乗る←7時に起きる←十分な睡眠のために24時に寝る←23時に帰宅←飲むのは22時まで!

はい、おっしゃる通りでございますm(__)m

アドバイス(お説教?)に従って、昨日は22時過ぎまで飲んで23時前に帰宅。その後、計画通りの行動で、今日はさわやかに出勤できました。

平日はやっぱり22時までにしないと駄目ですね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Take Me Out to the BallGame

2009年04月12日 | グルメ
Take Me Out to the BallGame
また野球の話ですが…(^^ゞ

今日はスカイマークスタジアムにオリックスとロッテの試合を見に行きました。スカイマークスタジアムでの今シーズン最初の試合で、来場者には応援ユニフォームのプレゼントがありました。その企画が大当たりでほぼ満員です。

スカイマークスタジアムはドーム球場と違って開放的!グラウンドは美しい天然芝で関西で一番きれいな野球場だと思います。毎年何試合かは会社帰りに観戦にきています。

私が好きな場所は1塁側の2階席ですね。ここからはグラウンド全体が見渡せます。ビールを片手にゆったりと野球観戦を楽しめますが、さすがに日陰になるとまだ肌寒いです。

今日は早々にビールからN氏持参のワイン(球場へはビン、カン、ペットボトルの持ち込みができないので紙パックです)に切り換えて、チーズとナッツとプロ野球選手の華麗なプレイをアテに飲ませていただきました!やっぱりライブはいいですね。

ところでどっちが勝ったんでしょう?(^o^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする