goo blog サービス終了のお知らせ 

M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

CS優勝だ!

2023年10月21日 | 日記

阪神タイガース!
クライマックスシリーズ優勝!
おめでとうございます!

自宅でテレビ観戦していました。
三試合ともしびれる試合でしたね。
今シーズンの阪神タイガースらしい勝ち方でした。

シリーズMVPは、木浪選手。
第二戦のサヨナラヒット、第三戦のファインプレイ、ホントに素晴らしかったです。

サントリーのALL-FREEで乾杯。
アルコールゼロ
カロリーゼロ
糖質ゼロ
プリン体ゼロ

木浪選手は、背番号ゼロ
次は38年ぶりの日本一だ!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日30品目

2023年10月20日 | 日記

食事はバランスよく、いろいろな食材を食べるのが良い。

と、わかっていても、オッサン独りの食卓でたくさんの種類を食べるのはなかなか難しいです。
外食時にはなるべく品数を増やしたいです。

明石駅前のパピオス明石の1階にある『ファミーロ』さんでランチ。
「ワンプレートランチ」をいただきました。

お皿の真ん中に「サラダ」があって、周りに小鉢がたくさん。(別にスープも付いていました)
「中華風酢の物」「野菜炊き合わせ」「唐揚げ」「マグロの山かけ」「豚肉トマトソース」「コロッケ」「ごま豆腐」、ご飯も2種類。
これなら、いろんな食材が食べられます。
どこから箸をつけるか迷いますね。

食後には、コーヒーとデザート

満腹満足。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムキャベツ

2023年10月19日 | 日記

以前のブログに書いたキャベツ大量消費メニュー「オムキャベツ
千切りキャベツを玉子で包んだもの。
見た目は可愛い(?)オムレツ。
中身はキャベツだけです。
シンプルにケチャップだけで食べました。

居酒屋『ごん太』さんのメニューを真似したものです。

先日、本家の『ごん太』系列のお店で驚愕の事実に気が付きました。

「オムキャベツ」ではなくて「キャベレツ」でしたぁ!!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じげん

2023年10月18日 | 日記

Amazon Primeで「次元大介」を観ました。
ルパン三世の相棒、次元大介(演:玉山鉄二さん)が、偶然出会った訳ありの女の子を助け出すストーリーです。
独特の世界観がありますね。
後半、バンバン打ちまくります。

三宮EKIZOにある居酒屋、『魚のじげん』さん。
次元大介つながりで入店。

「刺身7種」です。(写真は3人前)

阪急の高架下なのですが電車の音はほとんど気になりません。
でも、若いお客さんの声の反響が大きくて、こちらも大きな声で(笑)
次元大介では、恐怖で声が出なくなった女の子が登場しましたが、私たちは加齢で耳が聞こえにくくなっていますね。

「ポテトサラダ」を5種の薬味で。
「明太子」「いぶりがっこ」「酒盗」「山椒」「塩昆布」
アテにもピッタリ、味変できて面白いです。

次元大介とは全く関係のないお店でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラレバ炒め

2023年10月17日 | 日記

よく、夜、布団の中で「明日、何を食べよっかな」と考えています。
すると、いい夢が見られる・・ってことはありません。

布団の中で目を閉じて深呼吸。
そして「私の身体が欲しているものは何?」と問いかけます。
聞こえてきました…

近所の『広東餃子房』さんで「ニラレバ炒め」

レバーが食べたかったんです。
「鶏肝旨煮」「肝刺し」「レバー焼肉」「生レバー」…

「ニラレバ炒め」も無性に食べたくなります。
「レバー」と「ニラ」と「もやし」
香り、味、食感、色彩、最高の組み合わせです。

さらに『広東餃子房』で、いいニュースがありました。

無料ドリンクバーが延長されていました。
このご時世、ありがたいです。
私は「ウーロン茶」か「ジャスミン茶」なので同じですけど。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする