M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

サツマイモの日

2023年10月14日 | 日記

別のブログネタも考えていたのですが、もう仕方ないでしょう。

4日は「いわしの日」
10日は「お好み焼きの日」
12日は「豆乳の日」
そして、昨日10月13日は「サツマイモの日」です。
この由来は、ちょっと好きです。

江戸時代、サツマイモの産地であった川越が江戸から十三里(約52km)離れていたことから、川越のサツマイモの美味しさを「栗(九里)よりうまい十三里」と洒落たそうです。
また、栗より(九里四里)で、十三里ともかかっています。

うまいこと言いますねぇ。
と、書きたかっただけです。
昨日、サツマイモは食べていません。

十三里ではなく九里(栗)の方でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする