goo blog サービス終了のお知らせ 

想い続けることができれば、その想いはいつか成就する

その日その日感じたことを詩、エッセイ、短歌、日記でつづります。野菜も育ててます。

バジルソースを作ってみた

2014年09月19日 | 日記

 昔はなれなかったイタリアンですが、最近ではピザやオリーブオイル、バジル等も食事のレパートリーに入ってきました。特にバジルは認知症によいそうです。
 さて、我が家でも毎年バジルを育てています。香りがいいので薬味につかいます。世にバジルソースなるものがあるということを知って、早速試作して見ました。初めてのバジルソースがこれです。緑の色が何ともいえず、新鮮でインパクトがあります。ローストビーフの上に載せて試食してみよと思い、早速買いに行ったのですが、ヤオハンになくて、次回のお楽しみです。

バジルです。自然に昨年の種がこぼれて生えました。

できあがったバジルソースです。何にかけて食べるかな。炒め物にもいいらしいです。
バジル+オリーブオイル+ニンニクをミキサーにかけて作りました。塩を入れる人もあるようです。空気に触れると黒くなるので、上にオリーブオイルをかけてあります。
 ラベルもつけてみました。グリーンがとても、おいしそうです。また、ランチが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする