想い続けることができれば、その想いはいつか成就する

その日その日感じたことを詩、エッセイ、短歌、日記でつづります。野菜も育ててます。

雑草を刈り上げ

2014年09月26日 | 日記

 120坪もあり、広すぎるので困っていたのですが、草刈り機できれいに雑草取りをしました。自然に生えていた冬瓜がごろごろ出てきました。冬瓜やオクラはとげがあって手袋で作業をしないと大変です。私も以前とげが刺さって、苦労しました。とげにはご用心を!冬瓜もこれからがおいしい季節になってきました。先日、初めて女房が冬瓜料理を作ってくれました。
 私も煮物にするときがありますが、まだまだ、腕はありません。
 
さて、冬瓜というと、以前湯谷温泉に行ったとき、出たのが

冬瓜の印籠蒸し まるごとの冬瓜をくりぬき、その中に椎茸、かしわ、玉葱を入れ、とろみを付けただしと共に1時間ほど蒸したもの。調理に時間がかかりますので、ゆっくりと他の献立を楽しみながらお待ちください。時期は5~11月半ば頃まで。ところで夏が旬だというのに「冬瓜」と書くのはこれいかに?

冬瓜の印籠蒸しです。珍しいのと、おいしかったのを思い出します。

菜園もきれいになりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする