
今日は雨が降ったりやんだりと梅雨まっただ中って感じですね

ムシムシと湿度が高いし、体調崩しがち

食欲があればお肉を食べて元気になりましょう

先日テレビで、お肉は身体にいいって言ってましたから。。。
とは言っても、今回は家計に優しい「鶏むね肉」の一品です

「鶏むね肉の甘酢煮」

鶏むね肉がしっとり柔らかく、
下味に生姜とにんにくのすりおろしを入れています。
キャベツの上にこの鶏むね肉をのせるので、
野菜も一緒に食べられますよ。
甘酢でご飯がすすみまーす

<材料>
・鶏むね肉・・・・・1枚(200gぐらい)
・酒・・・・・大さじ1/2
・にんにく(チューブ)・・・・・適量
・生姜(チューブ)・・・・・適量
・小麦粉・・・・・適量
A・醤油・・・・・大さじ1
・砂糖・・・・・大さじ1
・酢・・・・・大さじ1
・みりん・・・・・大さじ1/2
・酒・・・・・大さじ1/2
・だし汁・・・・・50cc
(仕上げ)・マヨネーズ・・・・・適量
(敷野菜)・キャベツ・・・・・適量
<作り方>
1.鶏むね肉は5mmぐらいのそぎ切り。Aをあわせておく。
2.肉に酒、にんにく、生姜をもみ込む。
3.それに小麦粉をまぶして、フライパンにサラダ油で両面こんがり焼く。
4.Aのタレを入れて酸味など飛ばし、蓋をしてちょっと蒸し煮にする。
5.火が通ったら強火で煮からめる。
6.千切りキャベツをお皿に敷き、その上に鶏肉をのせ、お好みでマヨネーズをかけて完成です。

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
