![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/b8c33aad79452a9b2a5116bb3e90ffde.jpg)
寒い日が続いていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
自転車で通勤しているんですけど、
雪が溶けたあと、氷になっている道路もありとっても危険
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
日陰はまだまだ溶けそうにありません。
さて、ふと最近トマトって食べていないと思い、
でも冬だから美味しそうなトマトも売っていない。
それならば、トマト缶で料理すればいいじゃない!と思い作った料理です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
オリーブオイルもたっぷり使って更に身体に良いように。
スパイスも、トマトと相性の良いオレガノとバジルを入れてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
<材料>
・鶏もも肉・・・・・300g
・玉ねぎ・・・・・1/2個
・しめじ・・・・・1/4個
・にんにく・・・・・1かけ
・トマト缶・・・・・1缶
・コンソメ顆粒・・・・・小さじ2
・オレガノ・・・・・小さじ1
・バジル・・・・・小さじ1
・塩、コショウ・・・・・適量
・オリーブオイル・・・・・適量
・ハチミツ・・・・・小さじ1.5
・イタリアンパセリ・・・・・少量
<作り方>
1.鶏もも肉は一口大にカット。玉ねぎは薄切り、しめじは小分けにする。にんにくはみじん切り。
2.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、にんにくと玉ねぎを炒める。
3.2に鶏もも肉を入れて炒め、火が通ったらしめじとトマト缶、コンソメ顆粒、オレガノ、バジルを入れ弱めの中火で20分ぐらい蓋をして煮る。時々蓋を開けてかき混ぜる。
4.塩、コショウで味を調え、酸味が強いようであればハチミツを入れる。
5.器に盛り、上にイタリアンパセリをのせて出来上がり!
残った分を翌日のランチにリメイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
とろけるチーズをのせてレンジでチンしてから
トルティーヤの上にのせて食べてみました。
ちょっとピリ辛が良いかな?と思い唐辛子を少量のせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
二日続けて美味しく頂きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/80652810a7b0c78543f88e908dd0c82d.jpg)
近くの公園へ行ってみると一面が雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f0/b2194fa521d6bc36a3a3ba23c339545d.jpg)
霜柱も発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a8/2b23d3342cd653ef5bb9deeaeaa10886.jpg)
![スパイスブログ認定スパイス大使2017](http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r170209a/2017taishi_minibanner.jpg)
レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)