![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5e/aa8f4fff748f71d1dd95951940e09eef.jpg)
「2018年から始めよう!糀甘酒で美味しい新習慣」ということで、
クックパッドさんからマルコメ「プラス糀 糀甘酒」を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/06/56fadf0cb156b8124e38bdab6e36d15c.jpg)
☆江戸時代から暑さを乗り切るために飲まれていた甘酒。
飲む点滴と称されるほど栄養豊富で日本古来のスーパーフードと言われています。
☆米糀の持つ、酵素の働きで お米のでんぷんを分解してつくられたお砂糖を使わない自然な甘さ。
日本古来の発酵食品のチカラで家族の元気を支えます。
☆アルコール0%だから子供から大人までいつでもOK。冷やしても温めてもおいしく召し上がれます。
そこでこちらのレシピでスープを作りました。
![Cpicon](https://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
糀甘酒とベーコンのコクと旨みのある味わいが身体にじんわりと染みますよ。
でもスープにはちょっぴり甘すぎるかな?
寒い朝にはピッタリのスープです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![スパイスブログ認定スパイス大使2017](http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r170209a/2017taishi_minibanner.jpg)
レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)