笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

ロジウラカレー サムライ のスープカレー(^O^)/

2018年01月12日 | レジャー(花・その他)



Rojiura Curry SAMURAI (ロジウラカレー サムライ)下北沢店へ行ってきました。
下北沢は学生時代、良く友達と遊び慣れ親しんでいた場所。
しかしここ最近(小田急線が地下になってから)はすっかりご無沙汰してました。
テレビで美味しいカレーのお店が沢山出来ていると聞き、
食べてみたーいとずっと思ってました。

そして選んだのがこちらのお店。
北海道のスープカレーのお店が東京に進出。




私は「チキンと一日分の野菜20品目」を選択。
このチキンが豚の角煮に変更できると聞き、豚の角煮にしたら2個もついてきました。
お野菜が高いこの時期、こんなに沢山の種類の野菜が食べられるのは嬉しいですね。
野菜もそれぞれ味付けがされていて美味しい!

スープや辛さも好みで選ぶことができます。
私はレギュラーのトマトベースのスープ、辛さは普通にしました。
こちらは野菜の甘みの中に辛味が後をひく美味しさでした。

他にココナッツミルクや豆乳のスープも選択でき、
自分で好みのスープカレーが食べられますね。
次回は他の味にも挑戦してみようかな?

スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肉柔らか~な豚ロースのみそ漬け!(^^)!

2018年01月10日 | 肉料理



今日、スーパーへ行ったら、
葉物野菜が高いですね~
お正月の時より更に高くなっているのを見てビックリ
比較的安いジャガイモ、人参、玉ねぎを使った料理で過ごすしかないのでしょうか。
ということは…これから毎日カレーかしら?

こちらは先日作った豚ロースのみそ漬けです。
合わせ味噌につけて焼くだけ。
長く漬けておくことで、お肉も柔らか&味も染みて美味しい~

レシピはこちらです。
Cpicon ☆豚ロース味噌漬け☆ by ☆栄養士のれしぴ☆

寒い中でも蝋梅が少しずつ膨らんできました。





スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は七草粥を食べました~(^O^)/

2018年01月08日 | お正月



昨日は1月7日だったので、七草粥を食べましたよ~
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、春の七草!

並べてみました。
正直、どれがどれだかわかりません(笑)


家族の無病息災をお願いしました。


そして今年、玄関に飾ったお花。
年末から飾っていますが、
なぜか大晦日に玄関の電気の調子が悪くなり、
せっかくキレイなお花なのに残念!
でも今は電気も直ってまだ飾ってまーす!!!



スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太刀魚のムニエル~レモンソースがけ~(^O^)/

2018年01月06日 | 魚料理



今日はお天気も良く快晴で気持ちが良いですね
おかげさまで私の風邪もだいぶ良くなってきました。

さて、新鮮で美味しそうな太刀魚を頂きました。
どうやって食べたら一番美味しいかしら?と考えた結果、
やはりムニエルにしました

皮はパリッと、身は柔らかく、オリーブオイルとレモンを混ぜただけのレモンソースをかけて頂きました。
なんと美味しいことか
ご馳走さまでした~


スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族が集まると楽しいね(^◇^)

2018年01月04日 | お正月



お正月、弟家族が遊びに来てくれました
久しぶりに会うのでお刺身も奮発して
どれも美味しそうでしょ~
家族が集まっての食事は格別に美味しいですね





3歳になった甥っ子は新幹線に夢中


お菓子の福袋をあげたら大喜び
これっ、開けてみたら18種類もお菓子が入っていました


彼らが帰った後、鼻水がでる風邪の症状がでた私
せっかくのお正月なのにーーーーー!
でも身体を温める食材を食べたり、色んな対策をしたら
なんとか2日ぐらいで治しました

乾燥が続いているし、気温も低いので皆さんも風邪を引かないようにお気を付けくださいね。


スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年、明けましておめでとうございます(^O^)/

2018年01月01日 | お正月



あけまして、おめでとうございます
2018年のスタート、素晴らしい初日の出を見ることができました
昨日とは違って快晴の良い天気
やっぱり青空はいいですね~
すがすがしい気持ちでお正月を迎えることができました

そして毎年恒例の初詣は明治神宮。
テレビで毎年大勢の人が参拝に来ると報道されていますが、
元旦の午前の9~10時ぐらいは比較的すいていますよ。
私はいつもこの時間を狙って行くことにしています。
今年もスムーズに参拝でき良かったわ







今年も家族皆の健康を第一にお願いしてきました

みなさんも素敵なお正月をお過ごしくださいね


スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする