mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)

2024-10-13 | 庭で見た昆虫
お昼頃、せんぜにツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のオスとメスが飛んできていました。
20年以上前には松本市ではほとんど見る事が出来なかった南方系の蝶ですが、今では平野部ではどこにでもいる蝶になっています。
 
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)
 ↑ ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のオスです。
 
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)
 ↑ ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のオスです。
 
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)
 ↑ まだ花を咲かせているミニトマトで吸蜜しているツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメスです。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オツネントンボ(越年蜻蛉)

2024-10-13 | 庭で見た昆虫
オツネントンボ(越年蜻蛉)
 
オツネントンボ(越年蜻蛉)
 
オツネントンボ(越年蜻蛉)
 
オツネントンボ(越年蜻蛉)
 
せんぜの鉄製支柱にオツネントンボ(越年蜻蛉)がとまりました。
成虫のまま越冬するトンボのようですが、この細身の体で寒い冬をのりきるのですから大したものです。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光るはね

2024-10-12 | 庭で見た昆虫
電線にとまったトンボのはねが輝いていました。
 
綺麗なもんです。
 
見とれてしまいます。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオジソ(青紫蘇)の花に集う蝶

2024-09-17 | 庭で見た昆虫
せんぜアオジソ(青紫蘇)の花に蝶々が訪れてきていました。
 
 
ウラナミシジミだと思います。
 
 
チャバネセセリだと思います。
 
 
ヤマトシジミだと思います。
 
もっと長く観察していたら、違う蝶々も撮影できたのかもしれません。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャバネセセリ(茶羽挵)

2024-09-17 | 庭で見た昆虫
アオジソの花にチャバネセセリ(茶羽挵)がよって来ていました。
 
チャバネセセリ(茶羽挵)
 
チャバネセセリ(茶羽挵)
 
チャバネセセリ(茶羽挵)
 
チャバネセセリ(茶羽挵)
 
チャバネセセリ(茶羽挵)
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニシジミ(紅小灰蝶)

2024-07-02 | 庭で見た昆虫
ベニシジミ(紅小灰蝶)
 
せんぜにベニシジミ(紅小灰蝶)が遊びに来てくれました。
気温が高いためか動きが活発で、カメラを構えてそろりそろりと近づいても、マルチの畝間に敷き詰めた枯葉を踏んだ時に出る音に反応して、音が出るたび驚いて別な場所に移動してしまい、なかなか思うように写真を撮ることができません。
それでも何とか数枚の写真を撮ることができました。
ベニシジミ(紅小灰蝶)にとっては追いかけ回されて迷惑極まりない事だったのではないかと想像しています。
御免なさい。
 
ベニシジミ(紅小灰蝶)
胡瓜の葉の上にとまったベニシジミ(紅小灰蝶)です。
 
ベニシジミ(紅小灰蝶)
追いかけ回しましたら、せんぜの隅に抜き捨てておいたサニーレタスの葉の上にとまり、
 
ベニシジミ(紅小灰蝶)
さらに追いかけ回すと、茗荷の葉の上にとまりました。
 
ベニシジミ(紅小灰蝶)
この後も追いかけ回してみましたが、とうとう我が家の敷地外に出て行ってしまいました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のオス

2024-05-10 | 庭で見た昆虫
せんぜに出しておいたホームモモタロウの苗鉢に、ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のオスがやってきて、培土の中に口吻を入れていました。
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のオス
 
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のオス
苗鉢の培土になにかツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のオスが必要とするものがあったようです。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメス

2024-05-04 | 庭で見た昆虫
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメスがせんぜに来て地面に口吻を挿し入れていました。
せんぜには苦土石灰・化成肥料・鶏糞を全面にばら撒いて耕耘してあります。
このせんぜに全面にばら撒いた物の中にツマグロヒョウモンの好むもの、必要とするものがあったようです。
 
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメス
 
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメス
 
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメス
 
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメス
 
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメス
 
必要な栄養分はとれたでしょうか?
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナミテントウ(並天道)

2024-05-03 | 庭で見た昆虫
庭のムクゲ(槿)の枝がせんぜに伸びてきていましたので鋸で切り落としましたが、切り落とした枝にナス科野菜(トマト・ナス等)に害を及ぼすニジュウヤホシテントウ(二十八星天道)かと思うテントウムシがひょこひょこ動き回っていましたので写真に撮ってみました。
 
ナミテントウ(並天道)の紅型(i)
 
ナミテントウ(並天道)の紅型(i)
 
ナミテントウ(並天道)の紅型(i)
 
ナミテントウ(並天道)の紅型(i)
文一総合出版の「テントウムシハンドブック(阪本優介 著)」で調べてみると、ニジュウヤホシテントウ(二十八星天道)ではなくナミテントウ(並天道)の紅型(i)のようです。
ネット検索ではナミテントウ(並天道)の「赤地黒斑紋」という言葉もありました。
つぶさなくてよかったです。益虫でした。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナミテントウ(並天道)二紋型の交尾

2024-05-03 | 庭で見た昆虫
庭のムクゲ(槿)の枝がせんぜに伸びてきていましたので鋸で切り落としました。
切り落とした枝に交尾していたテントウムシがいましたので写真に撮ってみました。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
テントウムシ、我が家の庭で子孫を増やしてくれるのはありがたい事です。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭で見た昆虫 キタテハ(黄立翅)

2023-10-19 | 庭で見た昆虫
庭で見た昆虫 キタテハ(黄立翅)
 
今日は朝からいい天気になりました。
9時半頃にせんぜのシュンギクの発芽の様子を見にでましたら、一頭の蝶が元気よく庭を飛び回っていました。
何処かにとまるだろうと暫らく立ち止まって見ていましたら、陽の当たるサザンカ(山茶花)の葉の上にとまりましたのでカメラを部屋に取りに行って撮影をしてみました。
 
庭で見た昆虫 キタテハ(黄立翅)
 
庭で見た昆虫 キタテハ(黄立翅)
 
庭で見た昆虫 キタテハ(黄立翅)
 
庭で見た昆虫 キタテハ(黄立翅)
 
庭で見た昆虫 キタテハ(黄立翅)
キタテハは、多くが成虫の姿で冬を越して春になるとたまごを産むのだそうです。
今日我が家の庭に遊びに来てくれたこのキタテハもこれから来る厳しい寒さの冬を何処かで超すのでしょうね。
心の中で頑張れと応援の声をかけました。 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラ(韮)の花にツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメス

2023-09-03 | 庭で見た昆虫
一昨年はせんぜのニラ(韮)の花が咲くと同時に沢山の蝶が吸蜜に来てくれていましたが、今年はニラ(韮)の花が盛りになっているにもかかわらず吸蜜に来る蝶を見ることが無く今日まできました。
ところが畑Bでトマトの畝の片付けを終えて帰ってきましたらせんぜのニラの花でツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメスが吸蜜をしていました。
慌ててカメラを居間に取りに行ってなんとかツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメスを撮影する事が出来ました。
 
ニラ(韮)の花にツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメス
 
ニラ(韮)の花にツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメス
 
ニラ(韮)の花にツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメス
 
ニラ(韮)の花にツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメス
 
ニラ(韮)の花にツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメス
 
ニラ(韮)の花にツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメス
 
ニラ(韮)の花にツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のメス
 
私が初めて松本市で南方系の蝶であるツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)を見たのは2005年の事でした。
信濃毎日新聞にこの時の画像を提供しましたが、以後我が家の隣の家のアメリカスミレサイシンに産卵し蛹で越冬した事に驚きましたし、その後高ボッチ高原でも見るようになりました。
今ではこの時期にはあちこちでこのツマグロヒョウモンが飛んでいるのを見るのが普通になりました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウラナミシジミ(裏波小灰蝶)

2023-08-06 | 庭で見た昆虫
朝方、一仕事おやして せんぜのゴーヤの受粉作業をしようと思い行ってみましたら、ウラナミシジミがゴーヤの花で吸蜜をしていました。
 
ウラナミシジミ(裏波小灰蝶)
 
ウラナミシジミ(裏波小灰蝶)
 

☞ 2021-09-25 高ボッチ高原・鉢伏山のウラナミシジミ(裏波小灰蝶)
☞ 2018-10-01  ウラナミシジミ(裏波小灰蝶)
☞ 2017-10-02 高ボッチ高原・鉢伏山のウラナミシジミ(裏波小灰蝶)
☞ 2016-09-15 ウラナミシジミ(裏波小灰蝶)
☞ 2016-07-27 ウラナミシジミ(裏波小灰蝶)
☞ 2013-09-22 奈川「タカ見の広場」で見たウラナミシジミ(裏波小灰蝶)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラフシジミ(虎斑小灰蝶)

2023-07-05 | 庭で見た昆虫
今日の午前中は畑Aで農作業をした後自宅に戻ってきたのですが、なんと、なんと、なんとーーーー---------、
トラフシジミ(虎斑小灰蝶)
軽トラのフロントガラスに蝶がへばりついていました。
いつ、この軽トラのフロントガラスにこの蝶がへばりついたのかは分かりませんが、少なくとも自宅に戻りバックで駐車場に軽トラを入れる時にはへばりついていました。
軽トラを駐車場に入れて停車してもフロントガラスから離れず、車を降りて撮影をしていても飛びたつことはありませんでした。
つるつるしているフロントガラスによくもしがみついていたものです。
図鑑で調べてみましたら「トラフシジミ(虎斑小灰蝶)」のようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭で見た昆虫 ホシミスジ(星三筋)

2023-06-15 | 庭で見た昆虫
一昨日昨日今日とホシミスジ(星三筋)が庭に遊びにきてくれました。

庭で見た昆虫 ホシミスジ(星三筋)

居間から見ていましたら今日はダンコウバイ(壇香梅)の葉の上にとまりましたので、カメラを持って庭に出て、音をたてないようにゆっくりゆっくり進み、2m程のところまで近づけましたので何とか撮影する事が出来ました。
同じポーズを3枚撮影したところでモデルになるのは嫌だと飛び去ってしまいました。
という事で昨年と同じで翅裏は撮る事が出来ませんでしたが、前翅中室の翅脈に沿って延びる白帯が4つから5つに分離していますのでホシミスジ(星三筋)と判断しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする