mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

エゾカワラナデシコ(蝦夷河原撫子)の白花品一歩手前

2013-07-31 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花

エゾカワラナデシコ(蝦夷河原撫子)の白花品一歩手前

エゾカワラナデシコ(蝦夷河原撫子)の白花品一歩手前
ナデシコ科 ナデシコ属
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チダケサシ(乳蕈刺)

2013-07-31 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花

チダケサシ(乳蕈刺)

チダケサシ(乳蕈刺)
ユキノシタ科 チダケサシ属
学名 : Astilbe microphylla

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2013/7/30

2013-07-30 | 松本城
松本城 2013/7/30
お昼頃の松本城です。

青空は見えたりしたのですが、午前中はすっきりしない空模様でした。
最高気温は32.0度、蒸し暑い一日となりました。


そんな中13時2分頃、長野県中部を震源とする地震があり、松本では震度3を観測、その後14時47分、16時23分にも余震と思われる弱い地震が発生。
2011年6月30日の松本市地震の記憶がよみがえりました。
揺れと同時に職場の本棚に手が伸びていました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオウバユリ(大姥百合)

2013-07-30 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花

オオウバユリ(大姥百合)

オオウバユリ(大姥百合)
ユリ科 ウバユリ属
学名 : Cardiocrinum cordatum (Thunb.) Makino var. glehnii (Fr. Schm.) Hara

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目)

2013-07-30 | 高ボッチ高原・鉢伏山の昆虫
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫

ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目)

ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目)
ジャノメチョウ科

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キキョウ(桔梗)

2013-07-30 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花

キキョウ(桔梗)

キキョウ(桔梗)
キキョウ科 キキョウ科
学名 : Platycodon grandiflorus

初めて植栽されたもの以外のキキョウを見る事ができました。
この場所ではカイジンドウも見る事ができています。

※高ボッチ高原自然保護センター前の植物園では過去にキキョウが植栽されたことがあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に濡れる街並み

2013-07-29 | 松本の話題・情報
雨に濡れる街並み

朝から強く時には弱く雨が降っていました。
天気予報ではこの雨についていろいろ解説をしてくれていますが、今までに経験した事のない雨がどうして降るようになったのかは良く分かりません。
温暖化の影響なのでしょうか。
最近の天気はとても荒くなってきているような気がします。
私が小学生の頃は、30度を超えると大騒ぎをしていたような記憶がありますが、今年は30度を超えて大騒ぎをしているとつかれてしまいます。

写真は通勤途上で、車のサイドミラーに写った町並みを撮影したものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニルリソウ(鬼瑠璃草)

2013-07-29 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花

オニルリソウ(鬼瑠璃草)

オニルリソウ(鬼瑠璃草)
ムラサキ科 オオルリソウ属
学名 : Cynoglossum asperrimum Nakai


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナワシロイチゴ(苗代苺)、サツキイチゴ(五月苺)

2013-07-29 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種

ナワシロイチゴ(苗代苺)、サツキイチゴ(五月苺)

ナワシロイチゴ(苗代苺)、サツキイチゴ(五月苺)
バラ科 キイチゴ属
学名 : Rubus parvifolius L.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトギリソウ(弟切草)

2013-07-28 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花

オトギリソウ(弟切草)

オトギリソウ(弟切草)
オトギリソウ科 オトギリソウ属
学名 : Hypericum erectum

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 松本山雅Jリーグ ディビジョン2 2013 十勝目

2013-07-27 | 松本の話題・情報
松本山雅FCが十勝目をあげました。
今日、北九州市立本城陸上競技場にて19:00 Kick offした対ギラヴァンツ北九州にて、塩沢勝吾が52分、長沢駿が90分にゴールを決め、松本山雅FC 2-1 ギラヴァンツ北九州で 勝利しました。
この勝利で勝ち点33を36にあげ、順位は暫定12位となりました。




松本山雅Jリーグ ディビジョン2 2013 九勝目

松本山雅Jリーグ ディビジョン2 2013 八勝目

松本山雅Jリーグ ディビジョン2 2013 七勝目

松本山雅Jリーグ ディビジョン2 2013 六勝目

松本山雅Jリーグ ディビジョン2 2013 五勝目

松本山雅Jリーグ ディビジョン2 2013 四勝目

松本山雅Jリーグ ディビジョン2 2013 三勝目

松本山雅Jリーグ ディビジョン2 2013 二勝目

松本山雅Jリーグ ディビジョン2 2013開幕戦勝利




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第39回夏まつり松本ぼんぼんの交通規制の立て看板

2013-07-26 | 松本の話題・情報
2018年版は ⇒ 第44回夏まつり松本ぼんぼんの交通規制の立て看板

2017年版は ⇒ 第43回夏まつり松本ぼんぼんの交通規制の立て看板

2016年版は ⇒ 第42回夏まつり松本ぼんぼんの交通規制の立て看板

2015年版は ⇒ 第41回夏まつり松本ぼんぼんの交通規制の立て看板





市街地にいよいよ第39回夏まつり松本ぼんぼんの交通規制の立て看板が立てられました。

第39回夏まつり松本ぼんぼんの交通規制の立て看板

第39回夏まつり松本ぼんぼんの交通規制の立て看板


39回目を数える「夏まつり松本ぼんぼん」は今年も8月の第一土曜日の3日に開催されます。
当日は午後5時~午後10時まで市街地の道路が一部歩行者天国となります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)

2013-07-26 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花

ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)

ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)
キク科 ヒヨドリバナ属
学名 : Eupatorium glehni Fr. Schm.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウスユキソウ(薄雪草)

2013-07-26 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花

ウスユキソウ(薄雪草)

ウスユキソウ(薄雪草)
キク科 ウスユキソウ属
学名 : Leontopodium japonicum Miq.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの蓮の花

2013-07-25 | 松本の植物
7月23日に松本城のお堀の蓮の花を見に行ってきましたが、雨上がりの蓮の花を見たくてもう一度行ってきました。

松本城のお堀の蓮の花

松本城のお堀の蓮の花
前回は開花した白い花を見る事は出来ませんでしたが、今日は見事に咲いていました。

松本城のお堀の蓮の花
花弁上部には水滴がついていました。


葉の中央には水が溜まっていました。
七夕にこの水で墨を磨り短冊に文字を書くと字が上手くなるというような話もあります。




アメンボ

水面にアメンボが沢山いました。
調べてみましたら、アメンボはカメムシ目アメンボ科に属していている昆虫で、日本全土に22種類、世界では約500種類ものアメンボがいるそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする